昔の友達 | 置かれた場所で咲くんやで!元JW2世の前向き備忘録
マイナポイント目当てに家族全員分のマイナンバーカード作ろうとしたはいいものの、

やっと1枚目の通知が来たのが3ヶ月後の先週。
一番使わなそうな末っ子のが一番最初にできました。笑

元々確定申告用に旦那の分だけ作ってあったのですが、
今回のコロナでめちゃくちゃお世話になりましたので、
さっさと全員分作っておけばよかった…と反省です。

しかしGoToに比べてお得感少ないなー。
6人全員でも3万円…
私の感覚が麻痺してるんかしら笑

魚しっぽ魚からだ魚あたま

今日はJWだった時の親友について。

私には幼馴染みの同じ会衆の友達がいました。
私とは対照的に、コミュ力が高くて可愛くてピアノが上手で、学校では「なんであの子と友達やってるん?」と言われるくらい、住む世界の違う友達でした笑

でもあっさりした彼女は、周りの空気に関係なく仲良くしてくれていて、
私と同じペースで進歩して献身し、
夏休みは一緒に補助開拓をし、一時的な必要の奉仕にも一緒に申し込んで。
こっそり同じ学校の先輩にキャーキャー言って、よくお泊りしたりバンド組んだり、
世の友達も沢山いたけれど、JWの中では一番の親友として居てくれました。

そして、寝耳に水のごとく、
私が排斥になるちょうど一年前に、彼女は排斥になりました。
彼氏が出来たことに加えて、
大会のインタビューであからさまなヤラセをさせられた事からずっと根強い不信感を持っていたそうです。
あまりに突然の事で、きっとずっと悩んでいただろうに、私は何も気づかず、何の力にもなれませんでした。

本当は単に好きな人が出来ただけだったのに、まるで不道徳寸前まで行ったかのように原稿を変えさせられたそうです。
彼女は見た目が華やかでぱっと見世の人みたいに見えがちだったので、
どうしても昔悪かったと言う方向に持って行きたかったようです。

でも、それを聞いたのはずっと後になってからで、
彼女が本当に悩んでいた時には何も言われませんでした。
つまづかせてはいけない、と、ずっと思っていたそうです。

私が排斥になった後、彼女には連絡を取りたかったのですが、
経緯を知らなかった事もあり、意気揚々と連絡していいものかとても悩みました。
結局、連絡を取れたのは自分の子供が生まれた後でした。

あんなに仲良かったのに、
数年間も音信不通になってしまい。

その後はお互い排斥になったと言う事でよく分かり合える友達になれるかと思ったのですが、
一度は完全に音信を絶っていた事もあり、どうしても元どおり、と言うわけには行きませんでした。

お互いそれぞれ楽しく生きている、それでいいじゃない、と思いますが、
やっぱりあの頃みたいに戻りたいなぁ、と思う事もあります。

私はコミュ力が壊滅的で滝汗
旦那と仲良くするので正直いっぱいいっぱいなので、
せいぜい高専の同級生と年1で飲み会するくらいが関の山で。。
いわゆるママ友と言うか、仕事や習い事や学校で会ったら声をかけたり、たまにランチしたりくらいの付き合いの人はいますが、
多分共通事項がなくなったら縁遠くなると思います笑い泣き

友達少ない事に関しては、それでもいいや、とは負け惜しみでなく思っているのですが笑、
とても好きだった友達の事は、
例えJW辞めた者同士でも、
戻らない関係もあるんだなぁ、と、
それだけはやっぱり少し悲しくなります。


連絡を取れない訳ではないので、
きっとご意志であれば笑、
その内また遊べる事もあるんじゃないかな。
そう思っておきます。