2013.3.30 太海・聡丸 マルイカ釣り] | ちゅん助のFishing Diary

ちゅん助のFishing Diary

3.11以降、なかなか釣行もままなりませんけど、月1~2回程度の船釣りを楽しんでいます。
主戦場は外房・南房。たまに常磐エリアへ。。。

今シーズン、マルイカ釣り 3回目の釣行になりました。
いまだマルイカは小湊沖しか釣れていないので、マルイカフリークは大挙して押し寄せている状況ですね。
この日も鴨川の横渚交差点で、小湊方面に左折していく釣り人らしき車を何台か見かけました

僕は今回も太海・聡丸さんにお世話になりました。
常連ではありませんが、フラッシャーサビキ、イサキ釣りなどで何回かお邪魔しているので、勝手がわかるっていうのが安心できます。

さてこの日の天気は雨には降られませんでしたが、北東の強風。
「外房だともろに風を受けちゃうし、風が避けられる東京湾側でマゴチでも行こうかな
と本気で迷いました。
「そうはいってもマルイカいつまで釣れるかわかんないし・・・」
という不安が先行し、結局はマルイカ釣りに決行です

この日の聡丸は片舷7名の満員御礼。
僕の釣り座は右舷トモ2番でした。左舷大ドモにはサクラのGさんもいらっしゃいました。
船は5時に河岸払いし、向かい風の中、ゆっくり10ノットくらいのスピードで小湊沖に向かいます。
ただ、風の割には波はそれほどでもなかったですね。


50分くらいかけて小湊沖に到着。6時にスタートしました。

この日は鯛丸に、たけぞーさん、うめさん、kajiさん、うみ猫さんが乗っていたようです。
うめさん、kajiさんには海上でお互いの健闘を祈り、手を振るあうことができました。

開始一投目。
着底~ゆっくり聞き上げて、とりあえず1杯。



今回は前2回の釣行のことが頭を離れられず、着ノリを意識しすぎました
肝心なアタリを捉えきれておらず、下船後、若船長から
「今日、見ていたら、竿が止まっている時間が長かったんじゃないかな」
と指摘を受け、ハッと気づきました

疑わしきティップの動きは全てアワセないと

肝心なことができていなかったな、と反省です
他にも次回の釣行に役立ちそうなヒントをいくつかもらったので、繁忙期が過ぎたらまた行かねば

釣果のほうはというと20杯ジャスト。



マゴチ、常磐カレイ、ひとつテンヤでのマダイ釣り、などなど
釣りものには迷う時期ではありますが、釣れ続ける限り、マルイカへの挑戦はつづく。。。

今回の使用タックル



アタリスッテは、
朝の薄暗いうちは「ピンクハダカ夜光玉入り」
中盤~後半「抹茶ウィリー巻き」「FNネオン黄」
が良く当たりました