chUNKOffset マリステッド・カルティル 栄光への軌跡 -9ページ目

もうすぐGW

もうすぐゴールデンウィークがやってきます。

去年のGWは独り暮らしの引越しをやりました。

2年前は同期のNN君と何故か河原を3時間ぐらい散歩して

帰りにお好み焼きを食べました。

3年前はあんまり覚えてないですが、自転車でふらふらしてたような気がします。

毎年なんとなく終わってしまいますが、

充実したと思える日が1日ぐらいできればいいかなと思います。

全然計画を立ててませんが、

有名所じゃなくていいので、どこか遠くに行ければと考えています。

サイコロ国の新型乗り V1.1

第12回3分ゲーコンテストに応募した

「サイコロ国の新型乗り」のバージョンアップを行いました。


下記で公開しています。

http://chunkoffset.ojaru.jp/saikorokokunoshingatanori/index.htm


更新内容は以下のとおり。

・ステージ中にスペースキーを押すと変なメッセージが出る不具合を修正
・ステージ中にスペースキーを押すとポーズができるように変更
・敵出現パターンを若干変更(ランダム依存の割合を減少)
・自機移動レスポンスの調整
・その他細かいバランス調整


感想で操作性の悪さや爽快感が無いとの意見があったので

ちょっとそれを反映させたつもりです。


自機移動に関して、細かい修正ですが

ほんのちょっとキーを押しただけで「ガッ」と

3ドット分進んでしまっていましたが、少し加速度的(?)に動くようにして

細かいタッチができるようにしました。

比較しないと違いがわからないかと思いますが

この修正はやってみて正解だなと思いました。


爽快感ですが、ほんのちょっとだけ

バリバリ撃っていく感じにしました。

処理速度や、僕がシューティング苦手で

展開が速いとわからなくなる というのがあるので

変更はほんの少しです。

なので以前爽快感は無いに等しいかもしれません。


歯痒さを楽しむゲームにしようというのがあったので

このへんわりと疎かで、いろいろ試してみることも

してなかった気がします。

今回イロイロ試せたのでよかったです。

あんまりゲームバランス変えない程度に

時間もかけず変えれるのはこのぐらいかなといったところです。

「画像もっと作りこんだほうがいいよ」

という意見もあったので、ちょっとやってみたのですが

なんかどうすればいいかわからなかったので

またこのへんは今後のバージョンアップや次回作以降で

考えます。


Tonyuにはネットランキング機能もついてるので

搭載しようかと思いましたが、ちょっと時間かかりそうなので

搭載していません。



秦 基博

この人の「シンクロ 」という曲を昔、テレビで少し聴いて

おおぉいいな!と思って以来、曲名を忘れてたのですが

今日人に教えてもらって思い出しました。


顔が小中学生の頃の同級生、O田にめちゃくちゃ似てます。

PVをこれいいなーめちゃくちゃいいなーと思いながら観てて

Aにも見せたのですが、「声はいいけどそれだけやん」と

言われました。今度会ったら丸坊主にしてやりたいと思います。

3分ゲーの感想が届きました。

3分ゲーコンテストに応募したゲーム

「サイコロ国の新型乗り」の感想が届きました。

僕が作ったゲームを

僕の知らない人が

遊んでくれたんだな という実感がわいてきます。

このゲームを応募してなければ、

その人の人生のある3分間に関わることはできなかったかもしれません。

応募してよかった。

いい部分も悪い部分も

自分で意図したつもりのところや気付いてたところの感想もあれば

作成中はあまり意識していなかったり言われて気付いたような感想もあり

にやにやしてしまいます。

サイコロを使ったシューティング、

もらった感想を見てると、この題材で

試してみたいことや改善点等、まだやりようがありそうなので

しばらく経って気が向いて、何か思いついたら

続編的なものにも挑戦するかもしれません。

まだ何も考えていませんが

とりあえず年内にあと1つか2つぐらい、ゲームを完成させたいなと思っています。

失敗

今日、目が覚めて時計を確認すると、普段家を出る時間をとっくに

超えていました。遅刻確定です。

「この身よ砕け散れ」と数回願いました。

願いは叶いませんでした。

「ピンチはチャンス」と反芻して

マイナス志向を退けながら現場へ向かいました。

ご迷惑おかけしました。。。