chUNKOffset マリステッド・カルティル 栄光への軌跡 -6ページ目

ドラクエⅡ 船

ラーの鏡を手に入れ、ムーンブルクの王女の呪いを解き

仲間にし、風のマントを手に入れなんだかだで船をてにいれました。


小学生の頃はたしか船を手に入れる前(風のマント手に入れるか入れないかあたり?)

で挫折したので、当時の記録は超えることができました。


当時はノートに手書きで呪文を記録していたのですが、何度か

「じゅんもんがちがいます」状態になって投げ出してしまいました。


船を手に入れましたが、

行動範囲が急に広がって戸惑っています。








気付いた

世界中の「アクセス」を全て「アナルセックス」に変換すると

世界中が大変なことになります。

ビンのプルタブで作ったモンスター

ビンのプルタブを適当に弄ってるうちに

生物に見えてきて、下のようなものができました。

2

1




他人にみせると何これといわれますが、

弄ってるときはなかなか楽しいです。


どこが生物かわからないかもしれませんが、

顔はポケモンのズバットのようなコウモリっぽい形で

腕は無くて胴と足だけあるモンスターのようなイメージです。


他にも作ってみました。
6

5

4

3



英単語タイピング イースト辞書API+Yahoo画像検索API

英単語のタイピングを作りました。



http://chunkoffset.ojaru.jp/manufacture.htm

で 英単語タイピング を選択して下さい。


イースト辞書からランダムに英単語を取り出し、

それをタイピングします。

その際、取り出した英単語をYahooイメージ検索した画像も

表示されます。


辞書に登録されている英単語の総数は46572項目

なので問題も46572通りです。


表示されるイメージはYahoo画像検索からひろってくるので

「正にこの単語のイメージ」というものもあれば

「なんでこれが」「解釈の仕方がおかしい」といった画像が出てくることも

けっこうあります。リンク切れしてる画像なんかもあります。


打つのが早い人は画像を表示しきる前に

次の問題へいってしまうかもしれません。。


今回Ajaxの練習として作ってみたので

スコア機能等はつくっていません。


ゲーム性はないですが、

英単語のパターンは多いので、暇つぶしにやってみて頂けると幸いです。

単語と画像の組み合わせが変にマッチしたりすると、ちょっと楽しいです。


-------------

主に使ったサービス/ライブラリ

-------------

・イースト辞書WebAPI

・Yahoo画像検索WebAPI

・[JSAN] XML.ObjTree

・prototype.js

ドラクエⅡ ムーンブルクの城

サマルトリアの王子を仲間にし、ぎんのかぎを手に入れ

地下道をとおり、ムーンブルクの城までいきました。



=復活の呪文=
じゅもん前半

じゅもん後半