chUNKOffset マリステッド・カルティル 栄光への軌跡 -2ページ目

LiveMaker

僕は小説はほとんど読みません。

ただ、文章だけで全てを表現してしまうそれは、

すごいなぁと思うことがあり、

僕にもできたらなぁとも思います。

ただ文章を読まないし、書くこともできないしで

前途多難です。

手始めにノベル作成ツールでも触ってみようと

少し探して、いろいろあったのですが

ひとまずLiveMakerというのを落として触ってみました。


まずは適当にHello World的なものを作成しました。

文章はもちろんなんでもいいのですが、

無意識に↓のような感じにしていました。



これが表示されるだけのゲームです。


ツールの操作自体が楽しそうな感じなので

気が向いたときにその日のうちに日記のように

1個つくってしまえるような日がくればいいなと

考えています。

スノーボード

正月休みに初めてスキー場へ行き、

スノーボードをしました。


白馬に二日間いきました。

こけまくりで大変でしたが、

とても楽しく雪まみれになりながらも転がり続けました。




最後の最後で、なだらかな斜面ですが

自分なりには上手くターンができ、大変満足となりました。


宿泊日の夜に

テレビで4時間ぐらいローマ帝国の番組をやっていたのですが、

ほとんど見ずにホテルでぐっすり寝てしまいました。


SさんがDVDに録画しておいてくれて助かりました。

まだ見てません。

今年の目標

具体的なものが浮かびませんが

引き続きいろいろ考えたり動いたりして

「自分に一矢報いた」と言える年にします。




去年の目標

>・部屋を綺麗に保ちたい。

全然駄目でした


>・自炊率を上げたい。

わりと駄目でした。後半、飯を炊くことを諦めて

チンしてご飯に切り替えたところから少しだけ自炊復活


>・基本情報技術者試験に合格

合格しました。UMLのファンダメンタルにも合格しました。


>・ゲームを完成させてコンテストに応募 今作成中のとあわせて 2~3個ぐらい。

1個しか完成させていません。

製作中や構想中、参加中なのは色々あるのですが

年内に形にはなってません。


>・仕事のほうは、忙しさに負けてこなすだけにならず、少しは向上心を持っていたい

 あと今後、どうしていきたいかも少しは考えるようにしたい。

微妙ですが、悩んだりもしたけれど、それなりには頑張れたような

今年も悩みながらだらけずにやっていけたらと思います。


>・全体的に、これからどうやっていこうか、考えたい。

考えた気はしますがはっきり何かすっきりはしていません。

真剣にそういうことに向き合う準備を若干した程度。


>・休日はいろんなところにでかけたい。

けっこう寝てましたが、思い返すといろいろいってました。


総括すると、

いろいろ考えたりやってみたり実行に若干うつしたけど

まだまだ足りないなと思いました。


明日から遠足なのですが、緊張で眠れずに

お酒を飲んで、その勢いで書きました。

マーメイドバックスピン

イントゥーザシー乃助。

上澄み液太郎。