ふたたびおはようございます♪



ニノちゃんの連ドラのお知らせに、

ひと浮かれヽ(´▽`)/♪したところで、

書きかけのブログも書いちゃお_φ(・_・



昨日の昼間にやってたTMD特番にて、

TMDの今年のテーマにちなんで、

櫻井さんを変えた曲は?の問いかけに、

(`・3・´)
僕あのぉm-floさんの「been so long」っていう曲があるんですけど…ここでm-floさんのMV♪
まぁこの曲で直接というよりは、この曲でm-floのファンになって。で、その後にまぁ、ラッパーのVERBALさんと知り合って。で、VERBALさんに後にその「櫻井くんあの…ラップ詞自分で書いたら?」っていうこと言ってもらって、自分でその自分でラップ詞を書くようになったので。まあそのキッカケとなったというか。出会いがキッカケなんだけど、その前にこの曲と出会ったことで、m-floのことがすごい好きになって…ってのがあるので。

市來アナ
そのことっていうのはVERBALさんももちろんご存知なんですかね?

(`・3・´)
そそそ、あのぉ例えばデビュー曲の「A・RA・SHI」だとか、その後のぉ「感謝カンゲキ雨嵐」とか「台風ジェネレーション」とかラップある曲あるんだけど、作詞家の方が書いた曲をラップしてたんですね。で、あの個人的にお付き合いがある中で、「自分の思い言葉にしたら?」ってことを言ってくれて。やっぱ当時のあのぉ、いわゆる僕らみたいな立場の人ってのは、自分で書いて歌うっていう選択肢は基本的には無かったんだよね。いただいた曲を歌うっていうのが、あの基本の価値観だったから。自分で書くなんてことあるんだ?ありえるのかそれ?やってみようかなぁ…?みたいなことで。まあ変えたというか、まぁ道を開いてくれた、に近いかもしれないですけどね。

今となってはその櫻井さんのラップを聴いて、後輩のみんなが憧れているっていうこともありますもんね。

(`・3・´)
どーなんすかねぇ…でもまあ、あの当時は確かにそんなに、あの…自分で書いて歌うっていう人は多くはなかったので、きっかけのひとつだったかもしれないですね。

って、翔くんお話してましたね♪



ちなみに一昨日の朝のズムサタでは、

人生を変えた曲、と聞かれて、

(`・3・´)
変えたって意味では、やっぱ「♪A・RA・SHI」…ですよね。デビューする時に、自分たちが「嵐」っていうグループ名をもらって、かつデビュー曲がアルファベットで「♪A・RA・SHI」って、マジかよ!?って思ったんですよ。だけど、20年以上歌える、なんか名刺となるタイトルって、ホントありがたかったな、と思って。ずっと支えてくれてた曲だなぁっていう…

って。°(´∩ω∩`)°。



こうやって音楽の話聞かせてくれるの、

嬉しいなぁ♪♪



翔くんのTMDも、

相葉くんのFNSも、

今年も任せていただけるの、

勝手に誇らしくて、とっても嬉しいです。



歌ったり踊ったり弾いたり吹いたり、

何か、音楽してくれたらいいな。



音楽する姿、観たいなぁ。。。



先日めざましで?

相葉くんが永島アナと踊った!?

ってやつ、←ホント?

すっかり見逃しちゃって…。゚(゚´Д`゚)゚。



あ、翔くんは、



マツケンサンバⅡのふりしてた♡



ともあれ、TMDも、FNSも、

とても楽しみにしています♡