こんにちは♪
ひなまつり、桃の節句ですね。
みなさまと、みなさまの大切なおんなのこが、
今日も健やかでありますように
そんな今日、
+゚。*やーーーーっと届いたー♡(*´∀`人)*。゚+
いつも発送日の翌々日になると届いたツイートが溢れて、
私のはだいたいその次の日着なんだけど…
今回はさらにもう1日待ったよぅ。。
会報Vol.100✨
休止中にもかかわらず、
嵐さんたちがその時できる精一杯で、
届け続けてくれての節目、Vol.100。
じっくり読み込みます♡
いつもありがとう。
今日も嵐が大好きです。
さて。
花粉症のみなさま、おつかれさまです。
私も、
むずむずで、
ずびずびで、
かゆかゆです。。。
あぁ…つら。゚(゚´Д`゚)゚。
もともとアレルギー持ちで、
毎年花粉飛散前から薬を服用していたのに、
結婚を機に"お子さんを望むなら"、
と、アレルギー薬を飲むのを控えて。
気がついたら花粉症では薬は飲まずに、
かれこれ20年。。。( ̄▽ ̄;)
鼻腔を冷やさない、花粉に触れさせない、と、
シーズン早々にマスクをして、
あとは空気清浄機とか、甜茶とか、
そういったものだけで戦ってきたけれど…
あれ?もう飲んでもよくない??
子は望まなくはないけどもう…な感じよ( ; ; )
と、気づいてしまった。。。
どんだけ、
(´・∀・`)あれーぐらー
(`・3・´)くらりちん
と、CMをしてくれても、
これだけは貢献できないでいたんだけども。
もーーー
翔くんのお世話になっちゃおうかなぁ♪
…クラリチンな(笑)
自力で回避できていた私がこうだから、
相葉くんや潤くんは大丈夫かなぁ。。。
↑勝手に仲間だと思ってます(>人<;)
あ、薬の前にまずは2人を見習って、
鼻うがいもやってみようかな。
鼻うがい…できるかな( ̄▽ ̄;)(笑)
できるかなといえば。。。
片付けしていて、
久しぶりに手にしました。
のっぽさん、高見のっぽさんのサイン♡
ご著書に名前入りで書いていただいたの。
私のたからものです。
あ、のっぽさん、喋ってたよ(笑)
すごくお優しい声でした。
なんだかごちゃごちゃ書きました_φ( ̄ー ̄ )
さ、会報愛でよう♡