こんばんは♪
zero中にブログ_φ(・_・
今夜も櫻井キャスターは、
脚長くて、イケメてかっこいいね♡
大病院占拠も観てるから、
翔くんにドキがムネムネするぅ。。。
さて、昨夜は、ベイスト聴いていて、
親の書く「二宮」を練習してたニノちゃんに、
笑ってしまった
(.゚ー゚) 体育休みたかった、って(笑)
よいこは真似しちゃダメなやつね。
ニノちゃんらしいなぁ。。
私も体育は好きなほうじゃなかったから、
気持ちはわかるけども。
で、今だから白状すると。。。
私、高校の頃……やったことあるわ。
正確には、字が大人っぽかった?ので、
よく、頼まれて^^;
クラスメイトたちの生徒手帳に、
風邪のため、
体育見学させてください、とか、
かぜ気味なので、
体育は見学でお願いします、とか、
お腹の調子が悪いので、
運動は控えさせてください、とか、
お母さん、←私(笑)
いろんな書き方したわー_φ( ̄ー ̄ )
あれ、バレてなかったのかなぁ。。。
…今頃心配してもだよねぇ?
とりあえず、父上、母上、師匠、
習わせてもらってた書道で、
ズルの片棒担いでごめんなさいm(_ _)m
でも、ニノちゃんの片棒なら、
担ぎたかったなぁ(笑)
\(・_\)それは(/_・)/おいといて…
板橋さんも、
二宮さんはそんな悩むような字じゃない
っておっしゃってくださってたけれど。
私、ニノちゃんの字、好きだけどなぁ。。
ニノちゃんの書く名前の、
あの刺さるような「也」がホント大好き💛
いつかの手書き会報、
久しぶりに読みました。
うん。好き。
あ、ちなみにね、縦書きをまっすぐ書くには、
そりゃ、罫線や方眼がなければ難しいけれど、
紙面からできるだけ顔を離して、
全体を見ながら書くといいかも。
筆記具を持たないほうの手を、
指先を正面へ向けて、← 必然的に身体をおこせる
紙にまっすぐ置くのもいいよ。
斜めにしたり、横にすると、その分、
身体全体を前にも横にも傾かせてしまいがちなのでね。
ってか、
ニノちゃんが年賀状のCMでやってた姿勢だよ💛
ね?左手は斜めだけど、
お顔は年賀状紙面からちゃんと離れてるの。