おはようございます^ ^
先日、佐久島へ上陸した翌日に、
伊勢神宮へ参拝してきました。
いつかの翔くんがお話してたように、
番組でか、カーサでか、別のトコでかは忘れた^^;
外宮から参拝し、
猿田彦神社・佐瑠女神社へも立ち寄り、
内宮へ向かいました。
ちゃんと。
そう、ちゃんと参拝したの。
大人だから(笑)
決して邪な気持ちじゃなくてね、
ちゃんと参拝しながらなんだけれど…
いつかのストーリーズや、
カーサブルータスで見た風景、
探しちゃう( ̄▽ ̄;)♪
いつかのストーリーズ❤️💜
内宮の五十鈴川沿いの、
翔潤の岩! ←そんな名前ついてない( ̄▽ ̄;)
とりあえずね、
立ったり座ったりしてみた(笑)
内宮正宮前、
カーサの翔くんいたとこ❤️
あ、五十鈴川で、
うちのオットも手を清めてましたわ(笑)
翔潤みたいに、
スーツ着て参拝したら良かったかな。。。
ウルトラライトダウンで行っちゃったよ^^;
内宮入口の鳥居と宇治橋もね、
撮ったんだけれど…
↑あゝ翔くんがステキすぎる〜❤️
さすがお伊勢さん、
人多すぎまして…_| ̄|○
私のスマホ、Google Pixelじゃないからさ、
消しゴムマジック使えないし^^;、
↑すんごい機能だよね、使いたいーー
自力で人物にモザイクすると、
景観損ないすぎの画像に⤵︎⤵︎
そうそう、翔くんが嵐ゆえ参拝する、
と、いつだったか小耳に挟んだ、
内宮別宮の風日祈宮も、←風の神様ね
しっかり参拝。。
我が家、水害や豪雪の心配は、
あまりいらないのだけれど、
立地的に風の通り道なのか、
台風で屋根材や雨樋がやられたこと数回🌀
しっかりお参りして、
剣祓をいただいてきました。
三重では他に、
二見の夫婦岩へも行き、
シーパラでツメナシカワウソと握手し、
英虞湾の眺望も堪能し、
あ、松阪牛もいただきました♡
久しぶりのお伊勢参り。。。
域内をゆっくり深呼吸しながら歩き、
参拝できて良かったです♡
おはらい町でものんびり散歩して…
三重の帰りは、
再び愛知と、さらに静岡にて、
アラシゴトを、少々(*´艸`*)♪
来年にむけて…💜
めちゃくちゃ盛り上がってますね、
ノノ`∀´ル殿のゆかりの地。
それはまた書けたら_φ(・_・
\(・_\)それは(/_・)/おいといて…
昨夜、いつもどおりレコメン聴きはじめたら、
「嵐・相葉雅紀のレコメン!#アラシリミックス」放送お聴きいただきありがとうございました💚
— 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス (@arashi_joqr) 2022年10月28日
ということで、相葉くんが扮装していたのは、
中田監督繋がりで「貞子」でした~‼️
こ、こわい…😨
文化放送でお聴きの方、radikoタイムフリーはこちら↓https://t.co/s7oqJ3ayQ8 pic.twitter.com/CkPqubHmn3
ラジオの向こうの相葉くんが、
貞子になってた(笑)
それ森にビビってたくらいの、
怖いの苦手な私でも、
(*‘◇‘*)←この貞子なら、
どっから出てきてもOKです💚
むしろ別の意味でドキドキしちゃうわ。
マナブをよく観てる中田監督、
このお写真も見てくだるといいねー(*´艸`*)