こんばんは♡
とてもステキだった、
紅白での、嵐さんの言葉。
当日はLIVEのサプライズメッセージ考えながら、
なんだかうわの空で聞いてたけれど( ̄▽ ̄;)、
後にひとりひとりじっくりお顔見ながら聞いたら、
嵐さん…最高だったね♡
その中の潤くんが話した最後のとこ…が、
函館のお寺さんの掲示板 に。
#お寺の掲示板 が変わりました。
— 筒井章順の日常 @函館/写真と動画と弾き語り寺📸🎸 (@tsutsu111111) 2021年1月11日
昨年の大晦日、
嵐の活動休止前のライブ、
松本潤さんのメッセージから🌈
いつもの日常が戻り、空には虹が掛かって笑顔になれるような1年になりますよう、願い込めて☺️🙏🌈#嵐#ARASHI#紅白歌合戦#ありがとう嵐#Thisis嵐Live #嵐の上にも虹がかかりますように pic.twitter.com/wAtSFrNq2g
嵐のファンじゃない人の心にも届く、
ステキなフレーズだなぁ…
私も書こうかな、書き初めに^^;
最近、SNS…TikTokが多いかな?
推しの名前やら好きな歌詞の手書きを、
アップしてる方よくお見かけします^ ^
もし、字が上手になりたくて練習するなら、
美文字の教材にありがちな手紙文とかより、
そんなふうに推しの名前や言葉を書いたほうが、
好き♡ゆえに上手に書きたいな、と思って頑張れそう!
ちなみに私の知り合いのサトシックちゃん。
「大野智」めっちゃ上手よ(*´艸`*)♡
\(・_\)それは(/_・)/おいといて…
あらためて…紅白での5人のメッセージ、
ステキだったなぁ、と思って、
とりあえずブログに書いとこ♡
💙❤️💚💛💜
小さなカイトに今時代の風が
容赦なく吹きつけているかのようです
昨年1月に活動をあと2年だけと発表し
夢を掲げて懸命に走り続けた僕たちも
戸惑いと絶望に襲われました
大事な人を突然失って
呆然としたメンバーもいた
そんな僕らのそばで
消えずにいてくれたものがありました
たくさんのアツい声援と
希望を語り続ける歌でした
嵐という奇跡のような場所です
おかげで僕たちは
もっともっと深い悲しみに苦しんでいる人々に
想いを寄せるほうへと
舵をきることができるようになりました
叶わなかった夢も嵐の21年の歴史の一部です
そこにはこの時間で学んだ
知恵や勇気
慰めや思いやり
全てしっかり記しておこうと思います
あと2時間あまりで年があけて
僕たちの嵐はいったん止みます
嵐が去った後に
虹のかかった美しい空が
どうか皆さんの前に広がりますよう
明けない夜はないと信じて
💙❤️💚💛💜
嵐さん、
今日もそれぞれの場所で、
元気かな…
パワーアップしてるかな…