こんにちは^ ^
課題の提出と受け取りかな?すぐ帰ってきた!
ランドセルと黄色い帽子の姿、
久しぶりに見ました^ ^♪
心配なく通学できる日が、
どうか早くきますように…
さて、私の学校(笑)の話でも_φ(・_・
あらためてですが…
ワクワクの櫻井先生の授業、
とても良かったですね。
↑「ワン💖」かわいかったー♡
お招きした先生方のお話もこ難しくなくて、
生徒さんからの質問や、
嵐さんが問いかける質問も、
いろいろちょうど良かったです。
すーっと頭に入ってきました。
そして、緊急事態宣言は延長されたものの、
気も規制も少し緩みが見え始めた今、
今後のモチベーションな、
ニノちゃんの質問、すごく良かった◎
あ、好きな食べ物も可笑しくて良かったけど(笑)
先生方の考える最悪の展開…
私も伺いたかった。
喘息があり、呼吸器が弱めな私は、
自粛効果が見えてきた安心感?…よりも、
緩めて本っっっ当に大丈夫?と、
第2波への不安が大きくて…(・_・;
最悪こうならないように…って、
あらためてそう考えて過ごしたいな、と。
50分超のたっぷりな授業、
正しく恐れる、ホントに大事だな、
とつくづく思いました。
二宮先生の授業もとても良かったし、
相葉先生、松本先生、大野先生のも、
とても楽しみです。
1500円で5コマ、公開中はおさらいし放題、
で、何よりこれだけの内容、
ワクワク学校オンライン…すごいね。
ありがとうしかないや♡
↑1コマ目の宿題提出ならやっぱコレよ。
めいっぱいおさらいします。
さて、ちょっとした体調不良が不安になる、
今日この頃ですが、
本日テレワークなうちの旦那さんは、
「頭が痛い…T_T」のだそうで。
熱もないので、様子見なんですけどね…
今日は顔見せ会議はないからと、
とられたー。゚(゚´Д`゚)゚。
時代劇の病気のお殿様って、
紫のはちまき、してるでしょ?
あれは、ムラサキという植物を染料に使った、
病用のはちまきで、ムラサキの根は薬草であり、
抗炎症・解毒・解熱の薬効があるから、
頭に巻いておくことで症状を和らげる、
と考えられていたんだとか。
また、紫は昔から高貴な色であり、悪いものを寄せつけない色だから、
鎮静作用や病気回復を促進する、とも。
というわけだかどうだか知らないけど、
そもそも紫じゃないんだけど(笑)、
頭に巻いとくと痛みが和らぐ気がするのか?、
気がついたら勝手に使っておりまして…
45歳のおっさんのおでこです( ̄▽ ̄;)
髪切りに行かないから少し伸びた前髪も上げて、
勝手になんかスッキリしてるし。
…なんか、パイナップルみたいだけど?
いやべつに、他のモノならいいの。
10代の娘じゃないから、
オジサンが使ったものはもう使えない、
とか思わないし(笑)
うちの旦那クサい!とかも思ってないし。
↑ホントだよっ!
でもね、これは私が勝手にだけども、
ニノちゃんとおそろい💛
と、思って大事に使ってるんだよ…
なんかイヤだーーーーー(笑)
ソレアゲルカラ、アタラシイノカッテイイカシラ…?