おそくにこんばんは。
今、必要なお仕事をしてくださる方々に、
感謝しながら、より一層気をつけて、
できることをしていきたいと思います。
そんな中、今夜はスーパームーンと。
…めっちゃボヤボヤだな( ̄▽ ̄;)
今日、今、自分も家族も健やかに、
明るいお月さまを眺められる、
穏やかな時間に感謝して…
さて、昨晩の櫻井キャスターは…
しっかり伝えてくれていました。
…にしてもさ、今日アップされたストーリーズの、
マスクしててもイケメてマース。
緊急事態宣言が出たらどうなるか、
緊急事態宣言が出たらどう行動すれば良いか、
緊急事態宣言が出ることが、
ゴールではありません。
この後の私たち一人一人の行動で、
感染拡大を防ぎましょう。
と。
解説委員の方やスタジオにお越しの先生へも、
丁寧にお話を伺っていましたね。
お天気の後のつながるニュースでは、
森三中黒沢さんの感染から、
村上さん大島さんが公開してくれた、
自宅待機の様子や、
保健所で教わった感染対策を伝えてくれる、
お2人のVTRを観て、
2メートルの距離を、
家でも保つの大変だと思いますけども、
ただそれくらい注意しなくてはいけない、
ということを、まぁお2人が伝えること、
これ影響力すごい大きいなぁと思いますね。
って。嵐さんの手洗い動画もだよ♡
エンディングでは医療従事者にエールをと。
各医療従事者を労って、
あのお医者さんはもちろんのことですけども、
看護師さん、技師さん、そして事務方の皆さん、
ホント私たちの命がたくさんの方に、
ホント私たちの命がたくさんの方に、
こう…守られているなぁ、
ということを感じるところですので、
医療に関わる全ての皆さまに、
“おつかれさまです”と、何より、
“ホントにありがとうございます”
ということをお伝えしたいですよね ^ ^
って。
本当にそのとおりだよなぁ…
その方たちにだって 、そばにいて、
心配して守りたい大切な家族がいるでしょうに、
お仕事とはいえ大きなリスクの中で、
患者さんの治療、検査、ケアを、
引き受けてくださってるんですもんね。
ありがとうございます。
さらに有働さんが、
保健師さん、検査技師の皆さん、
行政の皆さん…と、感謝の言葉を述べ、
改めて私たちにできることは、
感謝を伝えることと、
そして感染を広げないための行動と。
櫻井キャスターの説明の中にもあった、
「10人会うところを2人に」に、
しっかりと守っていきたいところですね^ ^
って。
櫻井キャスターおつかれさまでした。
どうか、嵐さんたちも気をつけてください。
…私、だいぶ調子に乗って、
フィルターかけて画像貼りまくってるけど、
自分で見慣れてきたせいか、
ちっとも不鮮明さを感じなくなってきちゃって。
会報のあの動画、今日また観直してさ…
う〜〜〜〜〜ん(´-ω-`)