今頃!?な、年越しそばの嵐さん。

やーっと見れたので♡

嵐ツボもまだ書き足りないですが(笑)


蕎麦打ちは、1工程ずつ交代で。

水回しはニノ。

{BB8580DC-52F9-4BDF-915E-5FAA317997BA}

↑これ、ダマダマ感が失敗した気になりません?

ニノちゃんも結構大変^^;って。

でも、次の相葉くんにちゃんと繋がったよ。

ニノちゃん、手際良かったです。


練りは相葉くん。

{F5C6A5F4-BFA6-45BB-A327-B40F53E796FA}

手つきがさすがですよね♡

練りながら、実家帰ってない話しちゃう余裕。

帰ってもお泊りはしないのね。

智くんは3回くらい。

お泊りして昔読んでたマンガ読んじゃうとか。

翔くんは帰ってないけど、

月1くらいでみんなでごはんするって。


丸のしは松潤。

{1F69515B-4485-4A63-8752-B7081481C685}

一番簡単だから?足を引っ張る方、

不器用なメンバーにって??

ニノちゃんが、こだわりがあるからこその、

練習必要って、愛ある解説♡

そして、潤くん自ら、この↑言葉!!

どうかな?スタッフに伝わったかな?(笑)


のしはリーダー。

{50D7A8D8-A53A-43F9-87D4-16C3AB8D0E27}

難易度MAXな工程を任される、さすが智くん。

「やってる人の手際だよね」と翔くん。

誰もがそう思っていたけれど、

「先生来てくれ!」と。同い年の先生でしたね。

だいぶ?手伝っていただいて、バトンタッチ。

「本気出して!……本気っていうか、

雰囲気出してるだけでしょ(笑)」と雅紀くん。

↑この笑顔、たまりませんね♡


そば切りは翔くん。

{9CEF1421-3377-4CAF-85A7-EBA266CB07EC}

意外と?←ごめんなさい(笑)

手際よく上手な翔くん。

2017年嵐のメンバーに伝えたいことは、

マジでっかい感謝

言い方にみんな爆笑でしたが、

みんなと離れて24時間テレビやって、

23時ごろみんなが来てくれた時の安心感♡

ったらなかったのかな?

だからマジでっかい感謝だそうで。

笑ってるけど、嬉しいですよね、こうゆうの。


できたお蕎麦は茹でて、

湯切り潤くんがかわいくて(笑)

センスのいい潤くんの盛り付けで完成。


嵐さんのおそば、美味しそうでしたねー!