こちらの記事は
東京都
【葛飾パワースポット巡り】
2025年3月
>
東京都葛飾区
【葛西神社】
12:00〜12:40
のアルバムINDEXです
※記事の日時=記録整理用日時です
※画像や動画の流用は固くお断りします
この日は都心部で巳年に参拝したい神社を
回る予定でしたが
マラソンで塞がるということがわかり
人混みも行列も避けたかったので
急遽コースから外れたエリアに変更
金町待ち合わせでしたが
相方さまが
珍しくノーアラームで寝坊して
3時間くらいスタバで
ゲームや読書してのんびり待機
(↑11:37)
合流して葛西神社へGO
歩いて向かい始めましたが
徒歩12分ほどの場所で
途中でハローサイクリングを見つけたので
自転車で
🚲🚲
(↑12:01)
到着
手水舎
弥栄銀杏
(いやさかいちょう)
明治の初年迄は金町の
昼なお暗き明神森の大銀杏として知られていたが、度重なる此の地方の水害のため官命により排水を容易にする手段として数々の大木と共に伐採を余儀なくされた。しかし此の木の生命力は強く、再び自力で芽を吹き出して雄々しく成長して今日に至り、其の旺盛な生命力を称え『弥栄銀杏』と命名した。
(俗称 曾孫生え銀杏)
狛犬さんかわいい