サムネイル

こちらの記事は、
茨城県鹿嶋市
【鹿島神宮】
2024年2月
7:19〜9:10

の記録(アルバム)です看板持ち


※記事の日時=記録整理用日時です
画像や動画の流用は固くお断りします



鹿島神宮到着

🚕

(↑7:19)



(↑7:20)

神門は今回も工事中

🚧



(↑7:22)

まずは

拝殿に向かって左手に鎮座する

摂社:高房社から参拝


御祭神の建葉槌神は

武甕槌大神の葦原中国平定の際に

最後まで服従しなかった天香香背男を抑えるのに

大きく貢献されたそうで

古くから、まずは高房社を参拝してから

本宮を参拝する習わしがあるそう

看板持ち





本宮拝殿を参拝し

続いて奥宮に向かいます

歩く

(↑7:26)


前日の雨で浄化された森キラキラ



天能くん2号

👶🏻

(前日生まれて鹿島神宮でパワスポデビュー)


(↑7:32)

2022年に改修された奥宮です









🔻2024年2月東国三社巡り