桜木町駅からスタートした
今回の横浜パワースポットサイクリング
一社目は
初めましての戸部杉山神社
![]()
非常に特徴的なのが
狛鼠さん
![]()
SIKAMO
まわる
![]()
大国主命と鼠
当神社の御祭神、大国主命(大己貴命)が
須勢理比売に結婚を申し込みに行ったところ、
ヒメの父神である素戔鳴尊から、
いくつかの試練が課せられました。
その中の一つに、
野原に射た鳴鏑の矢を拾ってくるという
試練がありました。
大国主命が野原に入ると、
素戔嗚尊は野原に火を放ち、
大国主命はまたたく間に火
の中に閉じ込められてしまいました。
すると、そこヘネズミがあらわれ、
大国主命はネズミの案内で穴の中へ逃げ込み、
なんとか火をやり過ごすことができました。
また射込まれた矢も
ネズミが探し出してきてくれて、
無事に試練を乗り越えることが出来ました。
それから、
ネズミは大国主命のお使いとなりました。
狛は神社に向かって右がオス、
左がメスとなっています。
女性
反時計まわり
男性
時計まわり
内側にゆっくり一回転させて願掛けして下さい。
※台座に指などをはさまれないよう、ご注意下さい。
狛鼠は平成14年に
御鎮座1350年を記念して建てられました。
🔻2024年12月横浜パワスポサイクリング













