こちらの記事は
栃木県日光市の
【クラフトビール】
のINDEX記事です![]()
ビール苦手でしたが、
各地でクラフトビールを
飲み比べていたら
美味しく飲めるようになってきました![]()
※順次追記中
※記事の日時=更新日時です
※記載評価は主観100%!
※画像や動画の流用は固くお断りします
日光市(株)三本松茶屋
日光三猿麦酒
(↑2023/01@中禅寺金谷ホテル)
好み度:⭐️⭐️⭐️⭐️
(5段階中4:うまし😋)
小山市808ブルワリー
日光クラフト日光ESB
(↑2024年2月@日光)
「栃木県産のはと麦を使用した
イングリッシュスタイルのExtra SpecialBitter。
香ばしい麦やカラメルの香りに優しい甘さ。
麦の旨味をじっくりと楽しめる味わい。
芳醇なクラフトビール。」
好み度:⭐️⭐️⭐️⭐️
(5段階中4:うまし😋)
日光クラフト日光IPA
(↑2024年2月@日光)
「栃木県産の二条大麦を原材料の一部使用した
アメリカンスタイルのIndiaPale Ale。
ホップ由来のフルーティーな香りに
後味はしっかりした苦み。
ホップや麦芽の様々な味わいを感じる
パンチの効いたクラフトビール。」
好み度:⭐️⭐️⭐️⭐️
(5段階中4:うまし😋)





