サムネイル

こちらの記事は
東京都文京区
【湯島天満宮】
2022年3月
8:53〜9:28
の記録(アルバム)です看板持ち


※記事の日時=記録整理用日時です
写真や動画の流用は固くお断りします




本殿と梅


本殿と梅と梅まつり御朱印










境内摂社の戸隠神社

狛犬さんかわゆし

ほんわか


梅盆栽展




牛さんに

におい嗅がれているように見える

わたし

ニコニコ


天満宮といえば牛ですが

ふと

?なんで?

と思い調べたら


1)菅原道真公が丑年生まれ牛

丑年生まれだから牛をかわいがっていたそう指差し


2)大宰府左遷時に牛に守られた牛

 └牛の鳴き声で刺客から逃れたそう


3)丑の日に亡くなった牛


4)遺言

「遺骸を牛車にのせて人にひかせず、

牛の赴くところにとどめよ」


等々あるんですって看板持ち



以上

梅満開の湯島天満宮でした

立ち上がる


この日のパワスポマラソンは

まだまだつづく

歩く





🔻2023年3月東京パワスポマラソン



関連記事

湯島天満宮INDEX


文京区INDEX