サムネイル

こちらの記事は、
長野県長野市
【戸隠神社九頭龍社】

のINDEX記事です看板持ち



※記事の日時は更新日時です
写真や動画の流用は固くお断りします




📍

〒381-4101

長野県長野市戸隠3690


由緒


御祭神

九頭龍大神

地主神

水分神

水口神

五穀豊穣

魔除けの神

虫歯の神

縁結びの神


創建年

不詳

※奥社の創建である

孝元天皇5年(紀元前210年)

よりもさらに古いとされており、

伝承では、

この地の地主神である九頭龍大神が

天手力雄命を迎え入れたとされる


戸隠山「戸隠三十三窟」

のうちの「龍窟」にあたり、

本殿から本殿右手上の磐座の上まで

廊下が続いていて

そこが「龍窟」とのこと指差し








 2023年6月

関連記事

戸隠神社中社INDEX


長野市INDEX