8:53発のひたち5号で日立へ
(↑9:05)
東京から抜け出たあたりでお弁当🍱
メニューは
🔶野菜スティック
・有機きゅうり🥒
・待乳山聖天のお下がり大根
(1番上の部分)
➕柚子等を加えた無添加マヨネーズ
🔶モロヘイヤのおひたし
・有機モロヘイヤ
・甜菜糖
・醤油
・エゴマの種
(相方さまのインド出張土産)
・山胡桃
🔶有機野菜のターメリック炒め
・有機ピーマン(3色)
・有機なす
・有機たまねぎ
・輝きカボチャ
それぞれ別々に白ごま油で素焼きして
➕ゲランド塩
➕ニンニク漬醤油
➕粗挽き黒胡椒
➕ターメリック
(相方さまのインド出張土産)
🔶無添加ハーブソーセージ
🔶ごはん(筑波山で入手した白米)
↑ピーマン
ウコンはよく染まるので
食後に2回はうがいします![]()
(↑9:38)
相方さまに
寝落ち先越され
10:40
日立駅到着🚉
(↑↓10:42)
約10ヶ月ぶりの日立駅
改札すぐのロッカーを素通りして
行こうとする相方さまを止め、
戻ってコインロッカーに大半の荷物を格納し
タクシーでいざ御岩神社🚕
(↑11:09)
これまた約10ヶ月ぶり
![]()
🔻2023年秋茨城旅まとめ










