サムネイル

こちらの記事は
日本神話の神々
【猿田彦命】
のINDEX記事です看板持ち

日本神話では
天孫降臨の際に道案内をした
国津神とされています指差し

また、
伊勢では天照大神以前に
太陽神として信仰されていた説もにっこり

また、天狗のモデルとも👺


※記事の日時=更新日時です
画像や動画の流用は固くお断りします





概要

古事記名

猿田毘古神


日本書紀名

猿田彦命


神格

●太陽神

●道の神

●導きの神

●道祖神

●国土の守護神



后神

アメノウズメ



関連神話

天孫降臨


祀られている神社

※参拝実績多数、順次追記)

【全国】

稲荷神社※佐田彦大神として


【山形県】

熊野大社祭神社


【栃木県】

大前神社足尾山神社


【群馬県】

長良神社


【埼玉県】

三峯神社猿田彦神社

鷲宮神社粟島神社


【東京都】

品川神社猿田彦神社


【奈良県】

春日大社榎本神社


【和歌山県】

熊野速玉大社神倉神社:猿田彦神社


【島根県】

佐太神社

出雲大社鎮守社


ほか多数