サムネイル

こちらの記事は
和歌山県
【世界遺産熊野三山の旅】
2023年3月
2日目:
【熊野速玉大社摂社:神倉神社】
11:49〜13:10

天磐盾はどぎついけど外せない
お気に入りスポット✨立ち上がる


※記事の日時=投稿日時です
写真や動画の流用は固くお断りします




(↑↓12:25)

他に誰もいなかったから

下に荷物置いて2人で上に上がっていたけど

外国人観光客が来たので

わたしは下に降りて



(↑↓12:25)


このときまだ相方さまは

琴引岩の裏にいて

上から



下でなんか動いてる子

(=わたしニコニコ



(↑12:29)

琴引岩の裏の

パワフルスポット

具体的にはあのオレンジ(相方さま)

のとこ指差し


道らしい道がないから難易度高い



(↑↓12:32)

裏から出てきたw

この辺りからまた貸切状態





上から



(↑↓12:35)


(↑12:36)

カラほんわか



(↑↓12:44)




関連記事

神倉神社INDEX


熊野速玉大社INDEX


和歌山県INDEX