サムネイル

こちらの記事は、
神奈川県小田原市
小田原駅の
【海鮮茶屋魚國】
@2022/12
14:51〜16:07
の記録(アルバム)です看板持ち

静岡県熱海旅から
東京への帰路で立ち寄りました指差し


※記事の日時=更新日時です
写真や動画の流用は固くお断りします


来宮神社が混んでいて、

ささっと御参拝して

逃げるようにタクシーに乗り込みましたが、

窓から見えた

駅手前の商店街の混み具合がおもしろくて、

おろしてもらって

一瞬人ごみの中へ突入〜↓↓↓

(↑14:26)

で、

人混み大嫌いなので、

ごはんはここではなく、

踊り子号に乗り込んで、

小田原で下車、

定番のお気に入り店、魚國さんへ!

(↑14:51)


↑日本酒を頼んでから、

つまみは、まずは板わさ!

人気の籠せいと鈴廣食べ比べですが、

われわれは鈴廣派指差し


↑これも定番のしらす大根サラダ


↑↓こちらも毎回いただく絶品金目鯛の煮付け指差し



↑↓この子なんだったかなー。

ノドグロと同じくむつ系だったような…



↑なんとなくおでんも


↑好み度5段階中3


↑好み度5段階中3.5


↑好み度5段階中4


↑好み度5段階中3.5


↑締めは、

ものすごい大きなお椀の

たっぷりしじみ汁とごはん


(↑16:47)

↑帰りの新幹線からの富士山


関連記事

魚國INDEX


神奈川の日本酒INDEX