こちらの記事は
茨城県日立市
【泉神社】
のINDEX記事です
美しい湧水の神池・庭園を有する
茨城百景泉ヶ森
独特なお顔立ちの
狛犬さんがいます
※順次追記中
※記事の日時=更新日時です
※写真や動画の流用は固くお断りします
📍
〒316-0024
茨城県日立市水木町2丁目22−1
(大甕駅から徒歩14分)
由緒
創建
不詳
(崇神天皇49年という説あり)
御祭神
●天速玉姫命
湧泉が神格化されたよう。
(※古事記や日本書紀には登場しない)
境内
一の鳥居
御神木
杉に桜が根付いた宿り木
樹齢:推定450年
二の鳥居
独特なお顔立ちの親子狛犬さん
階段沿いの塀にも狛犬さんが彫られています〜
拝殿
親子龍や獅子の彫刻が見事✨
本殿
神池・厳島神社
●御祭神:市杵島姫命
三峯神社
●御祭神:イザナギ・イザナミ
御朱印
2〜3種ありました
番傘をチョイス
アルバム
2022/11
🔻⑴
🔻⑵
🔻⑶