サムネイル
 

こちらの記事は
神奈川県伊勢原市
【大山】
2022年6月
12:16〜12:37
の記録です看板持ち

大山は
とても気持ちの良い登山ができて
おすすめですが、
🔶登山口までも階段いっぱい泣き笑い
🔶中上級の登山道
(なかなかハードですし、
ヤマビル被害が
相次いでいるようなので
軽装はやめた方がいい
です)
⚠️トイレ事情がシビアなので要注意
(下社にはなく、参集殿よりも下)
(祈祷受けられる方は下社の
祈祷殿にあり)


※記事の日時=更新日時です
写真や動画の流用は固くお断りします



(↑12:16)巨石好きラブ


(↑↓12:17)


(↑12:18)登山道五丁目


(↑12:20)六丁目:本坂千本杉


(↑12:21)


(↑12:23)七丁目


(↑↓12:25)夫婦杉:樹齢500〜600年


(↑↓12:25)夫婦杉:八丁目


(↑12:25)

(↑12:26)


(↑12:28)


(↑12:29)九丁目

(↑12:30)

(↑12:31)十丁目

(↑12:32)十一丁目


(↑↓12:37)十二丁目


(↑12:37)


関連記事


⚠️

ヤマビルに要注意

ウキペディア:ヤマビル