長瀞到着後の軽く一杯
●味噌おでん
●山芋揚げ
●秩父錦
(好み度:5段階中2/可もなく不可もなく)
いただいたのは、
川魚・山の幸 味の老舗若松さん
お宿の夕食
入口の囲炉裏で
鮎が焼かれております
ここから
各個室へ入って夕食をいただきます
食事MENU
食前酒・前菜
●長生館謹製かりん酒
●茸白和え
●穴子袱紗焼
●松風
●枝豆豆腐
●蛸しそ和え
●もずく酢
お造り
●まぐろ
●鯉の洗い+酢味噌
椀・蒸し物
●あおさ海苔のつみれとモロヘイヤのお吸物
●鶏そぼろ入冷製茶碗蒸し豆乳餡
焼物
あゆともぐい
愛友/鮎共食いw
鮎塩焼き+蓼酢
(※たで食う虫も好き好きの「蓼:たで」)
煮物
●豚の角煮じゃがいもソース
揚物
●南瓜袱紗巻
●とうもろこし
食事
地酒
純米大吟醸飲み比べ
●武甲正宗純米大吟醸「吟嶺」
好み度:⭐️⭐️⭐️⭐️*
(5段階中4+:うまし😋)
●「長瀞」純米大吟醸
好み度:⭐️⭐️⭐️⭐️
(5段階中4:うまし😋)
●「秩父錦」純米大吟醸
好み度:⭐️⭐️⭐️
(5段階中3:good👌🏻)
●秩父麦酒「紅熊X」
好み度:⭐️⭐️⭐️
※ビール苦手ですが
これはお気に入り👌🏻
関連記事
長瀞町INDEX
長瀞岩畳目の前の宿:長生館
記事じゅんびちゅー