何かをする際、どうしても自分の手柄を優先してしまいがちですが、仕事の出来る人は周りの仲間や、取引先の人の面子を立てます。

理屈でわかっていてもこの配慮は中々出来ません。

しかし、これが出来ると多くの味方が増え、自分自身がやることの更なる後押しとなるに違いありません。

大きく成功する人達の共通点の一つに、自分ではなく相手の面子を大切にするという点があります。

人は自分が可愛いものなので、自分の手柄に目が行きがちですが、私も出来るだけ自分よりも周りの仲間や取引先の方々の顔を立てれるように配慮を心掛けています。


この感覚は特に日本人が多く持ってある物だと思っています。