ふら〜っとバリ島やしの木のビーチで癒されたくなってチケット検索。

LCCのベトジェットより安い片道37,143円の中国東方航空を発見指差し

 

コロナ前に、急遽バリ島でニューイヤーを過ごしたくなってチケットが高すぎで、中国南方航空で行って普通にアリだったから中国東方航空の評判は酷いけど、まぁ行けるだろうと飛行機

 

成田→上海浦東(待ち時間 1時間45分)→デンパサール

 

成田のラウンジで白ワインを飲みまくって、ゲートに向かったところ1時間遅れると。

暇だし飲むか、とラウンジに戻り白ワイン白ワイン

同じく飲みまくっていた爺さんおじいちゃんも戻ってきた。この人も同じ飛行機かな。。

そろそろとまたゲートへ行ったところ再度15分遅延。

時間ないけど乗り継ぎ出来るのか聞いたら、遅れたら振替るからと。

搭乗して飛行機が動いたけど、飛ばない。再度遅延のアナウンスガーンガーントランジット間に合わない。

 

2時間遅れで上海浦東へ到着。

成田のラウンジで飲みまくりの爺さんおじいちゃんバンコクへ行くそうで

『こんなこともあると思って、乗り継ぎの待ち時間5時間の便にしました』

プライオリティパス使い倒しの旅じゃん指差しと思ったり。

 

他の日本人と話したら、バンコク行きはその後の便で行ける感じで。

デンパサールは一日一便らしく、丸々1日遅れることに悲しい

カウンターでゴネてみたけど、ホテル用意してるからで終了汗

 

浮かない顔したインドネシア人がいたから声をかけたら『ワタシ、カナシイ。カゾク マッテル。』

日本で技能実習生で働くロンボク出身の人。気の毒過ぎるチーン

『ニホンジン ヤサシイ。チュウゴクジン コワイ』

空港も航空会社のスタッフの態度が最悪汗ロンボク君英語できないから態度が尚更キツい。

 

ホテルへ行くように紙を渡されたけど、肝心のホテルの場所が書いてない。

人の流れに沿って空港から出て良いのかなはてなマークと不安になったらCAが通りかかり尋ねたら

I don't know. Please ask staff(アンタstaffじゃんって顔したら)grand staff.と言って去っていった。

 

なんとか航空会社が用意したホテルへたどり着きwifi繋げておっさんへ連絡しようと思ったら

LINEが出来ないチーンそうだ、ここは中国だった汗

おっさんの友達に連絡がつき伝言をお願いしたら、伝えたことが変換されてしまいおっさん空港で待ちぼうけ。

ゴメン悲しい

 

1日足止めで、ホテルから飛行機を眺めながらトホホホホ泣

 

普通にホテルは良かった。

スタッフも翻訳アプリでコミュニケーションを図ってて、悪かった中国人のイメージが一括りにしちゃいけないなぁと感じ。

ロンボク君と日本旅行帰りですっかり日本を気に入ったタイの女の子と仲良くなって災難だったけど、人の出会いが救いでした。

 

上海浦東→デンパサールは予定通り出発したけど、乗客の民度低すぎでビビった。

やっぱり中国人のイメージは悪かった。

 

安いには理由があった中国東方航空。

中国乗り換えで行く方は、LINE, whatsappやSNSが使えないのでいざという時の連絡手段をお忘れなく。

facebookのメッセンジャーの電話の機能が使えました。