日野晃先生のワークショップに初参加!







社交ダンスインストラクター田原美穂です






私の素晴らしいパートナー秋谷孝宏






ついに!日野晃先生に出会った!ブログです








日頃からお世話になっている治療家の先生よりご紹介いただきまして

あっきーさんに話したら


『日野晃?!知ってるーー!!胸骨の人でしょー』


って、もう以前より知っている様子

ワークショップ??

楽しそうだね☆



と、トントン拍子に話が纏まりました




本当は3日間の開催で合計9コマ

全て参加したかったのですが

日曜日の1日のみ3コマしか叶わず(T . T)





日野晃先生のブログとか見てると

『偏屈ジジイなのかな?』

とか

『入門してないのに破門になりそう』

みたいな感想を持ってました



怖そうなので私的には超ビビって当日を迎えたのですが












とても優しくて

気遣い半端なくて

聡明で

超自然で

何でも見透かされてるような

なんとも一言で語れない



『日野晃』

という人物

唯一無二

または天上人なのか

はたまた武士の生き残りか




と、どんどん日野晃像が大きく広がっていくんですけども







このブログを書いてる今、


日野晃先生が人として当たり前の自然な生き物で


私達の方が人として不自然な生き物になっちゃってる⁈



と感じております








そのワークショップにはいっろんな業界のプロフェッショナルが集まってくるんですけどとにかく



全員真剣

日野晃の一挙手一投足に全集中


少しでも先生から何かを学ぼうと凄まじい方々ばかり






ワークショップの内容は




☆胸骨を動かす

☆マジの全身ストレッチ

☆連動は最強

☆リードを感じる(‼️)

☆気合いで相手を動かす(‼️)

☆相手のセンターを感じとる(‼️)

☆目の前の人のためだけに歌う(⁉️⁉️⁉️)






こんな感じのことを1日やったわけです









何だか、ダンスにそのまま当てはまるものばかり💛







その中でも特に感動したものを2つピックアップします





その1  ☆連動は最強






それは、言わば、知らないうちに斬られてる



ケンシロウの言う
『お前はもうすでに死んでいる』
である




斬られたのもわからなくて


え?私、斬られたの???




という状態はどんなことから起きるのか…




を学んだ(気がする)








もうさ、

 



リアル鬼滅の刃よ



え?今の凪???




みたいな笑笑笑笑










その2  ☆目の前の人のためだけに歌う









参った囧









3人組になってそれぞれが歌い手、聞き手、それをジャッジする人と役割を交互にやっていきます



あっきーさんと、今日初めて会った人と、私の3人組






お題は決まってて『翼をください』なんですけどね





まずは、私があっきーさんに歌いました♪







今日初めましての人がジャッジしてくれたんですけど、








『ミュージカルじゃないからみんなに向けて歌わない 目の前の人へだけだよ』
((((;゚Д゚)))))))









『気持ちが伝わらない』
( i _ i )











『一生懸命歌えばいいってもんじゃない』
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)











『押し付けがましい』
o(`ω´ )o










『目の前の人へだけ』
:(;゙゚'ω゚'):











この無限ループ😅😅😅
もうさ、無限列車だよ笑笑

わけわからんけど


答えが無いの




私のような若輩者?大馬鹿者?には

答えが見つからないの(T . T)







おかしくもあり、悔しくもあり、笑い転げてるうちに







先生が『はい、次、口パクで』








目の前の人だけに向けて
口パクで
翼をください??????






こちらとしてはもう翼はもげそうだが…







どうにも出来なくて私は先生にお手本をお願いした


なんと、先生があっきーさんに口パクで歌って見せてくれた





どんな感じだったかは


あっきーさんに聞いてください!






あっきーさんだけに歌っている先生は




真向勝負してるサムライのようで側から見ててカッコよかったなぁ〜







目を離せば斬られてしまいそうで
目を離せばいなくなってしまいそうで
目が離せなかった

気がつけば先生の口パクの周りに全員が集まってきて先生を凝視していた










口パク舐めちゃあかんよ
めちゃ腹減るんやで〜〜笑





と、先生のコテコテの大阪弁が可愛かった









今回初めてで、あっきーさんは朝から先生にロックオンされてたように思う

『はい、あなた、なんか質問ある?』


とか、指されてたし


社交ダンス??俺、渋谷のダンスパブで演奏してたよ〜(先生は元々ジャズドラマーだ‼️)


と言ってあっきーさんと組んで踊り始めたり、
(華麗なステップ捌きめっちゃうまかったです‼️)
もちろんダンスは知らないそうだ











え?私?
私、田原美穂には以下のお言葉いただきました!


『身体かった(硬い)! 柔らかいのと柔らかく見えるのは違うで』


『考えすぎやねんて。身体と心バラバラやな』







ごもごもごもごもごもっともーー!


いつも周りが思ってて言えないようなことを
ズバッと一刀両断してくださいました



『考えずにやったらええんや』


コテコテながら
しっかりと私の背中を押してくださいました






ん〜

先生はやっぱ

ラストサムライだ






いや、


日野晃


だ!