もち麦の凄い効果とは!?
こんにちは🎵
今日はもち麦の
凄い効果についてお話します![]()
もち麦の食物繊維量はなんと![]()
白米の20~25倍
玄米の4倍
ゴボウの2倍
もあるんですよ
✨
白米の20~25倍って・・・すごすぎませんか![]()
あれ?白米って栄養ないのかな?って
錯覚してしまいそうになりますね!笑
(しっかりと白米も栄養ありますよ!)
もち麦は
"大麦"の一つです☝
もち性の大麦を"もち麦"
うるち性の大麦を"押し麦"と呼びます![]()
👆この二つの違いは、
・加工工程
・食感
・栄養価
の違いです![]()
※もち麦の方が
栄養価が高いよ![]()
もち麦の効果は・・・
【ℬ-グルカン】
・糖質の吸収を抑えてくれる
・血糖値の急上昇を抑えてくれる
・便を軟らかくするので便秘に効果的
2ヶ月間毎朝もち麦を
お茶碗1杯分食べる
実験を行ったら
腸内細菌が100種類以上
増えたそうですよ![]()
![]()
もち麦ってすごいですよね!
よく噛むので
お腹にたまりやすいですしね![]()
たまにはもち麦にしてみませんか![]()
![]()
最初は少量からでもおすすめします![]()
洗ったお米にいれるだけなので
とても簡単ですよ♬
読んでいただきありごとうございました![]()

