エインズレイで楽しむ英国のクリスマス | 茶飯 -sahan-

エインズレイで楽しむ英国のクリスマス

目黒通りにあるアンティークショップジェオグラフィカ で催されたイベントエインズレイで楽しむ英国のクリスマス に参加してきました。前日にあわてて電話したところ、ちょうどキャンセルが出たとの事で参加できました。


茶飯 -sahan-

エインズレイ・ジャパン広報担当の葛西氏から、英国のクリスマスについてのレクチャーやクリスマスティーのデモンストレーションがありました。

茶飯 -sahan-
エリザベスローズのテーブル


(エリザベスローズ)

 エリザベス女王が愛したバラ。庭にはこのイングリッシュローズが咲き誇っておりました。現在でもングランドの国花として英国国民に愛され、ラグビー等のスポーツでもイングランドナショナルチームの胸にデザインされております。

http://www.aynsley.co.jp/  エインズレイ-Official Web Siteより

茶飯 -sahan-

(ペンブロック)

ペンブロックとは南ウエールズ地方のペンブロックシャイアーという首都の名です。ヘンリー8世の誕生で有名城があり、景観のすぐれた土地です。1779年(18世紀)にこの地を訪れたエインズレイ社のデザイナーが日本の九谷焼のイメージで描いたデザインです。1970年代に復刻し、現在ではエインズレイ社を代表する作品の1つとなっております。http://www.aynsley.co.jp/  エインズレイ-Official Web Siteより

茶飯 -sahan- 茶飯 -sahan-
湯河原にあるブリティッシュ・ケーキ・ハウス の 大好きなターコイズを選びました。

    ミンスミートパイとジンジャークッキー

茶飯 -sahan-
 ヴィクトリアンスポンジケーキ 小関由美 さんのレシピなんだそうです。



茶飯 -sahan-

店内には大きなクリスマスツリーがありました。

イタリアンのレストランも併設されているので、こんな素敵な空間でゆっくりランチも楽しいですね。


ジェオグラフィカでは、今後もクリスマスのイベントが目白押しだそうです。

http://www.geographica.jp/event/xmas_2010.html



GEOGRAPHICA ジェオグラフィカ

目黒区中町1-25-20
TEL:03-5773-1145
http://www.geographica.jp/