ロドラントの料理教室 | 茶飯 -sahan-

ロドラントの料理教室

銀座のフレンチ、ロドラント の料理教室に幼馴染Mと一緒に参加してきました。(かなり前のお話です)

茶飯 -sahan-


茶飯 -sahan-




茶飯 -sahan- 茶飯 -sahan-

 小田原産豆鯵                     山形三元豚ロース

茶飯 -sahan-

プロの厨房です!入らせて見せてもらえるなんて嬉しいですね。

それだけ厨房に自信と愛着があるって事ですよね。
けして広くはないですが、様々な箇所が工夫してあって、いろんな発見があり楽しかったです。


茶飯 -sahan- 茶飯 -sahan-


シェフの説明はとても的確。且つ、素人にもわかりやすかったです。

ソースがとても丁寧に作られていることがわかりました。

玉ねぎを飴色に炒める事一つにも、プロならではのコツや知恵が満載で、目から鱗でした。

付け合せにしても、丁寧に作られていて・・・ついつい付け合せについては手を抜いちゃうのですが、やっぱりココが素人との違いなのですね~。



茶飯 -sahan- 茶飯 -sahan-
 小田原産豆鯵のエスカベーシュ          山形三元豚ロースのシャルキュテール


茶飯 -sahan- 茶飯 -sahan-

 マルキーズショコラ


スーパーで購入できる一般的な材料(新鮮な豆鯵はなかなかないけどね)を使っての教室なので、私でも作れそう。デモンストレーションの教室って、途中で飽きてしまう事があるのですが、今日は集中できてとても勉強になりました。

近頃都合が合わなく残念なのですが、次回は参加したいですね。