角8形は印刷できない! | ぱっくんブログ

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

先日、100円均一で買った月謝袋に名前を印刷しようと・・・トライ。


テスト印刷でコピー用紙に印刷しOK!


印刷では、角8形はないのでユーザー定義で設定。


ところが・・印刷できない!?


紙送りはするが印刷の気配がない。


紙が詰まってますのエラー。


もしや・・


調べてみるとどうも角8は印刷できないようだ。。。あせる 


長形とか確か印刷できるんだけど。


プリンタはキャノンのインクジェットプリンタ。


サポートに問い合わせると・・やはりできないようです。



名前とその横にワンポイントのイラストを入れようと思ったのだけど。。


だが・・・ 


あきらめないっ!!グー

封筒を逆に入れればいいようだ。だから普段と反対に入れます。


反対に入れれば、当然文字も反対になる。


なので、文字も反対に作るっ!


そんなのできないよ~と思うかも?


でもワードにはオートシェイプという強い味方 音譜


これなら反転ができます。





ぱっくん日記


オートシェイプで文字を書き、選択。


下の方の「図の調整」をクリック →


 「右回転」 を2回クリック。(自由に変形もあるがこちらが正確)



      ↓


逆さまになった。


ぱっくん日記


印刷位置は微妙にあわせながらやります(笑)


他にも何か方法があるのかもしれませんが・・!?


あったら教えてください。



・・・にしても角8形が印刷できないことがショックでしたぁ・・


ユーザー定義すれば何でも印刷できると思ってました汗


プリンタメーカー様・・どうかならないでしょうかぁ?