何年ぶりだろうか。
10年以上?かも。
最近100円均一でもかわいい毛糸が売っている。
知り合いが100均で買った毛糸で作ったマフラーをしているのを見て(100均で買ったとは思えない)
私も欲しくなった。
まず毛糸購入はしたものの・・
ちょっと編み方を忘れた。
・・昔編み物の本持ってたんだけど、もうずっと使ってなかったから捨ててしまっていた
本屋さんで買ってきた。何となく気分もウキウキ
さぁ、始めようと思うと・・編み棒を・・・(う~ん、どこに置いてるかなぁ・・)
探しているうちにずっと前に買っていたポケモンの編みぐるみグッズがでてきた
多分、結婚してまだ子どもがいない時に、通販で毎月くるグッズを買っていた。
それも作っていない、1個も・・・
それと一緒に毛糸もどっさり・・・(笑
以前は手作りのものを作るのが好きで結構色んなもの作ってたんだけど。。。
子どもにポケモングッズを見せると大喜び
「僕もつくる~」
と 長男・次男。中1と小5。
あら、まだそんな反応するんだ(笑
意外な反応にちょっと微笑ましい
長男が「ゼニガメ」 次男が「ヒトカゲ」 を選んだ。
よっしゃ~ 、じゃ、作ろう~
まずは・・
作り方を見る。
ん?・・・
う~~~~ん・・・・
ちょっと待てよ・・・鎖編み(かぎ編みの基本あみ)どうだっけ・・・
作り方には編み方の記号と数字が羅列。
何が書いてあるかはわかるのだが・・・
やり方がわからない・・・(汗
あぁ、きっとずっと前もこれ見て挫折したんだ(苦笑
だから1個もできてないんだ。
あ、これは、あなたたちには無理。。(私がわからんのだから)
まず、マフラーにしよう!
と・・・予定変更・・・
「作って~」
というリクエストにこたえて
とりあえず、マフラーを編み始めた。
子どもたちにはまだ、基本編みの練習。
↑
これは二目ゴム編み。
懐かしく編み物をしながら、何だか新鮮。
最近は何でも安いし、すぐに買ってしまうけど、こうやって手作りするのもいい感じ。
いつも多忙だからこんなことする時間もなかったけど・・・
と言ってもまだ年賀状もつくってないし、家の掃除もまだだけど・・^_^;
クリスマスプレゼント?に間に合うかな~
ま、1個しかできないと思うが・・・
たまにはこんなプレゼントもいいかな
