ウィルス対策 | ぱっくんブログ

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

今日はパソコンの仕事。



メールを起動するといきなりおそっ・・・



かなり遅い。。


仕方ないので終らせようとするけど、動きがとにかく遅いあせる


やっともどったと思ったらプログラムが応答していません。


「はいはい」 「プログラムの終了」 プチ



再起動しようかな。


う・・っ  おそい・・ かなり・・・


「○●X▲.exeを終了しています」



「○●X▲.exeを終了しています」


「○●X▲.exeを終了しています」


・・・・永遠と続く・・・



これはおかしい・・ウィルスか・・・?


やっとこ再起動を押す画面まで出てきた。


「再起動」プチ


「○●X▲.exeを終了しています」

「○●X▲.exeを終了しています」

「○●X▲.exeを終了しています」

まただ・・・


それにイライラするほど遅い。


なかなか終らないのでビッグカメラのサポートに問い合わせる。


予想通り、スタッフもウィルスを疑った。


パソコンの動きがかなり遅いけど、サポートの方は待ってくれた。


なかなか丁寧な対応。ニコニコ (感心、感心)



その後オンラインスキャンをするとやっぱり・・・ウィルス感染32  セキュリティホール が22 ・・あせる


ウィルスは削除されたが・・・セキュリティホール・・・放置すると危険です。早急に対策を 目




・・と言いつつmyパソコンは対策なし・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ