昨日はは社会人卓球の森山杯。
ここ最近の多忙と花粉症の疲れとこの日の夜は自治会、その資料作成にも追われ・・
棄権しようか・・迷っていた。
だけど、私が出るのはシングルス戦なのでお昼くらいから始まるから、負ければすぐ終るし・・
昨日の朝までまだ資料を作っていたが何とか目処がついたのでやっぱり出ることにした^_^;
11時くらいのバスで出発。
12時前に到着はしたんだけど、少し早くから試合が開始されていて
私はその審判を対戦相手としないといけなかったらしい。
たまたま、その対戦相手が知ってる方だったので同じチームの人とやってくれていた。
ちょっとヒンシュクだったかな^_^; まぁ、知り合いなだけよかったかも。
シングル戦はAランクからEランクまで。私はCランク
Cランクの総数は144名。
1回戦、その知り合いの人と試合
3-2 で勝ち
普段の練習の時も私が勝っていたが、危うく負けるとこでした^_^;
2回戦 相手、棄権の為不戦勝
3回戦 3-1で勝ち
4回戦 3-0で負け
この時、もうすでに17時近く。
この日の夕方の自治会のことが気になっていた。
19時からだったが昨日は、今年度最後の自治会なので食事つき。
食事の段取りは済ませていたがやはり役員・・それも下っ端としては早目に行くのが常識^_^;
言い訳になるが、やっぱりそれが気になって集中できなかったかも。
勝てる相手だった?だけに試合後はやはり口惜しい思いで、普段なら負けても相手の方と話をしたりできるんだけど、今回はできなかった。
あいにく、敗者審判で、その後私に勝った相手の審判をしました。
これって結構いやなんだよね~