こども教室 2月9日 | ぱっくんブログ

ぱっくんブログ

パソコンにトラブルやわからないことはつきもの。
仕事上、パソコンに携わっているので、あんなことやこんなことあります(笑

パソコンに関してここでの記事がお役に立ってほしいし、
自分の記録としても残していこうと思います。

今日の練習   【 2月9日 】

出席 5名

フォア打ち・・・20回(連続)

ショート打ち・・20回(連続)


下切れサーブの練習・突っつきレシーブ


球出し

突っつき練習

フォア(決め球)

ショート(決め球)

基本練習のフォア打ち・ショート打ちが今日は30分で終った。

大分、よくなってきたようだ。


今日は下切れのサーブ(前回に続き)

突っつきの練習を始めた。

以前に習ってはいるもののまだまだ^_^;

次回からは突っつき打ちも練習に入れることにする。


下切れのサーブはまだ中々つかめない。


初心者の一人はフォア打ちのみ。

少しコートに入るようになったがまだフォームがくずれる。



突っつきはカットマンの得意技。

私は突っつきを教えるほうが好きなので、自然と熱も入る(笑)


教えてる子の親とメールをして、私はやさしく教えてくれるから嬉しいってテレながら子供さんが言ってたそうだ。

そう言われると私も照れる(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

やさしくって言うか、自分なりに丁寧に教えようと思ってるからそうなるのかな。

怒鳴って教えたってそりゃ楽しくないし。


私は素質があるから教えるとか、そういうのはきらい。

一生懸命な子に一生懸命教えるのが一番だと思う。


一生懸命に教えたせいか?

週2回卓球したい!なんて言ってました(そこまでは付き合えん^_^;)

毎週の練習もきついかな・・・ともぼやきそうだったけど、こういう姿勢を見ると頑張って教えてやろうって思います(^^♪