ニュースの最初の字幕(?)にこれが映った。
見て、思わず・・・爆笑した。
その後、なるほど・・・ねぇ~と納得。
殿方にとっては悲しい言葉ですけど・・(ごめんなさい)
定年したご主人がおうちにいらっしゃる妻に起こる方が多いようです。
でも妻の立場から言えばよーくわかります。
うちの主人も毎晩、23時過ぎ。。。たまーに21時過ぎに帰ることもありますが、それは早いほう。
たまに20時過ぎに帰ってくると・・・「えっ、何でもう帰ってくるん・・・汗」(心の中)
なんて思うことよくあります。
子供がまだまだ小さい頃はそりゃ、一人で大変でした。
1歳~3歳が二人もいるとお風呂入れるのも大変だし、トイレだって一人でいけないし
熱が出ても帰ってこないし。。
まぁ、遊んで帰ってこないわけじゃないけど・・
何かそんな大変な時期のことを根にもってるんでしょーかね~、私は・・・