10月31日(月) 同じマンションに住んでいるこの地域の自治会長が
亡くなられました。
ここ2年くらい、入・退院を繰り返していましたが、いつもお元気で経過も良い様子で
自治会長も現役でいらっしゃいました。
・・しかし、ここ2~3ヶ月前に入院し・・入院した頃はまだまだお元気で
病院の公衆電話から電話して、あれやこれやと指示をしてくれたものでした。
手術をされた後もすぐにリハビリを始めたらしいのだが・・
少し、痛みがあるということからリハビリを中止された。
それから、ほとんど寝た状態になり食欲もなくなり。。。
でもきっと帰ってこられるだろうと思っていた。
お見舞いに行った時に、あまり顔色がよくなかったので
色紙に寄せ書きをして励まそうということになり
この日、ペンを買いに行って、私が1番に「早く元気になってください」と・・
次の人に回し、書いてもらったところへ携帯がなった。
会長の名前が出ている(着信)
えっ・・、もう電話できるほど元気になったんだぁ!
・・・と思いきや・・
奥様から訃報の連絡だった。
まさか・・・まさか・・・
えっ・・、一瞬真っ白でした。
言葉を失ったが、奥様のことを思うとそうは言ってられない。
電話を切って、涙が出た。。
いや、それより早く他の人に連絡をしなければ・・
自治会長なので、町内の方に連絡しなければならない(連絡をするのは私の役目)
身近な人にはメールでお知らせしてるが、それ以外の方は電話で連絡だ。
電話をかけるものの・・
言葉がつまる。。。相手は状況がまだ分からないので「??」
やっとの思いで「亡くなりました・・」と。
事情を説明する度に言葉が詰まったり、涙もでてくるし・・ボロボロ。。
こういう連絡係りはいやだぁ~
夜は・・眠れなかった・・
涙が出てとまらなかった。
お通夜・葬儀、お手伝いをさせていただきました。
お通夜が終って親族の方だけの食事の席にお呼ばれされました。
皆さん、明るく飲んでいらっしゃいました。
夜は。。また眠れなかった。。
翌日の葬儀・・
前日、食事の席に呼ばれ、お酒を飲み二日酔いまではないんだが頭が痛く
眠いのもあるし、悲しくもなるし・・・受付はしなくてはいけないし・・・
ちょっと最悪状態でした。。^_^;
棺にお花を入れるのは親族だけなのですが・・
私も一つだけ入れさせて頂きました。。