出かける前に用意した、ソーラーパネルの充電場所。

コチラ

 

検証した結果、

サンルーフ窓の真下は

パネル全体に光が当たらない上に

 

ガラスがUV対策で

少し色が入っていることも関係あるのか、

 

充電のランプは点灯するものの、

ほとんど充電はできないと判明ガーン

 

 

窓を開けて走ったら、少しはいいのかと思ったけど

やはりパネル全体が太陽に当たらない事が大きいらしく

イマイチの発電・・ガーン

 

 

てことで

 

 

結局は以前のように

 

停車中の時間帯で

屋根に乗せるか、

フロントダッシュボード上に置いての充電

 

となりました滝汗

 

とはいえ、

 

今回も

ソラちゃん(折り畳みソーラーパネルの愛称)

は大活躍合格

 

晴れた日太陽

サードバッテリーへの充電もしつつ、

スマホへの充電はほとんどがソラちゃんOK

 

 

 

バッテリーへの供給が少しだけでも安心になると・・

 

今度は・・

 

 

消費電力の低い、車載用冷蔵庫が欲しいなードキドキ

ひそかに思い始めているワタスでした・・・デレデレラブラブ

 

となると

 

できれば

 

それ専用のソラちゃんパート2も欲しくなるなー(笑)