旅行中の衣服は

布製のボストントートバッグ、1人2バックに入れ計4個持参し

これらバッグは、

走行中はセカンドシートの寝具の上に置き、

就寝中はリアのスペースに移動する・・  を繰り返していた。

 

みなさんのブログから

車中泊でよく、固定している衣装ケースを見かけていたので

毎回の移動作業もなくなるし、使ってみようかな・・と探しました。

 

い、今更ですが・・・滝汗滝汗滝汗

 

上部蓋つきの こちらを使ってみようと購入下矢印

2個組で約3,700円

 

手元に届くと、ちょっと小さめはてなマーク 私の計測ミスだな 滝汗

これじゃバック1個分や・・あせる

 

やっぱり奥行のある引き出し式の衣装ケースの方が良かったか・・ショボーン

 

などとちょっと後悔もしつつ・・・

 

買ってしまったので

とりあえず、使ってみるかグー

 

場所は決まっているので

走行中の固定を考えなくちゃウインク

 

さて、

上手くいくかな・・・ニヤリはてなマーク

後日結果をup予定ニコニコ

 

 

 

 

≪追記≫

 

衣装ケースの置き場作成 (家にあった廃材等のみ使用で材料費ゼロOK)

 

置いて固定した状態 手前のストッパーは簡単に取り外せる

 

リアスペース上部の空間全体図

 

上部に見える線みたいのはこれ下矢印

ここにお風呂セット(バッグ2個)を固定する予定グッ

 

なので視界が結構狭くなる・・

まぁ、どうにか見えるので大丈夫なハズアセアセ

 

 

 

 

≪車中泊後 更に追記≫

 

衣装ケースにモノを入れて走行したら

ストッパーは、あっという間にすっ飛びましたポーン

 

また練り直します笑い泣き