畑作業 日々追われてました。走る人走る人走る人あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

コナジラミ再燃焼。メラメラメラメラメラメラ

ウイルス感染ウリハムシ襲撃

グランドホッグの襲撃食い荒らし

鹿の食い荒らしおうし座おうし座

 

いやいや。。。。

網張っても何処からか侵入して食い漁る動物君笑い泣き笑い泣き笑い泣き

今年は難儀だらけでした。滝汗滝汗滝汗

 

キューリもウリハムシと害虫に食い荒らされて、

もうほぼおしまい状態。

8月収穫分でほぼ終わり。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

【何回新しい苗を植えた事だろう涙笑い泣き

 

 

 

 

 

 

茄子とピーマンは沢山採れて音譜音譜

なんとかコナジラミから免れたかなドキドキドキドキドキドキ

ピーマン私の背より高く2M以上になってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴーヤも頑張ってくれてて嬉しいラブラブラブラブ

気温が急に低下してきたから心配だけど

もう少し収穫できると良いなあ。お願いお願いお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農業って、難しいなあと

思う今日この頃。虹虹虹虹

 

 

 

地球上全部に光ドキドキキラキラ

ありがとうドキドキキラキラ
ありがとうドキドキキラキラ
ありがとうドキドキキラキラ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ ホ・オポノポノへ虹虹

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへドキドキドキドキ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ にほんブログ村 釣りブログ ファミリーフィッシングへ 霧コスモスコスモスコスモス霧