今日の収穫。
ピーマン実が大きくなりにくいけど、頑張ってるなあ。
ここ数日、急に暖かい。
その後来週は、また急に最低気温が3℃とかになるようだから、
そしたら全部撤収かなあ。
なので、早めに、パセリも全部収穫した。凄い量。
葉を摘んで、
大きなジップロックに入れて、冷凍庫で保管。
大きなジップロックに2袋。
あとは、半分お友達にあげて、
半分は、水にさしておいて、生のまま食べよう。
凄い香り。
先週掘ったサツマイモが保存10日目。1つだけ茹でて味見。
うん。サツマイモだ
少しまだ味が薄いかな もう少し熟成させてみよう。
後はもう、畑にあるのは、ケールとピーマンだけだな。
ここは、冬が厳しいので、冬野菜はやった事が無い。
寒い中の畑作業はちょっときついし。
ハウス栽培じゃないと無理だろうなあ。。。。
他の方々の冬野菜栽培を拝見して、勉強して。
いつか、挑戦してみたい。
ニンニクの株元に最後の追肥をした。
来年の春が楽しみ。
夕飯は、タケノコご飯と、久しぶりのポテサラ。
今日はお疲れさんで、手抜き。盛り方もてんこ盛り。
子供達も大好きなポテサラ うんまい~~~
ご馳走様でした。
地球上全部に光
ありがとう
ありがとう
ありがとう