次男が4泊5日で松林リサーチに行ってきた。
珍しい蛇や準絶滅危惧種を見つけられて
初日から大興奮してたらしい。
フェンス トカゲ
レッドベリースネーク
パインスネーク 準絶滅危惧
脱皮前で 目が白濁して青く見える。
レッド サンショウウオ
蛇の王様
キング👑 スネーク
次男、初めてキングスネーク生きた実物発見
キングスネークは普通は模様の線が白。
赤ちゃん時は黄色っぽかったりするらしい。
なのに、今回の大人のキングスネークで
線が黄色っぽくて、
しかもオレンジの模様があるのは珍しいとの事。
オレンジ色の花模様みたい
大コーフン中の次男曰く。
「キングはマジで凄いキレイ
白じゃなくて黄色に、オレンジの模様が付いてるのは珍しい
赤ちゃんの時には黄色いのはたまにいるらしいけど
オレンジ模様が一緒についてるのは珍しい
まじ凄かった
初めてのキング
ちょー嬉しい
松森林定番の蛇 キング蛇とパイン蛇
珍しいこの2種類を同じ日に、しかも1時間以内に、
見つけられて凄かった」
パイン蛇は、準絶滅危惧らしいです。
ワームスネーク (爪の白いのは糞です。超臭いらしい。)
レッドベリー(茶色)
レッドベリー(グレー)
レーサースネーク 凛々しいお顔だね
ミルクスネークの赤ちゃん
ホグノーズ (死んだふりの大演技する蛇)
キング、ミルク、ホグノーズの三種類 他
珍しいものばかり
リサーチ結果大収穫良かったね。
お疲れ様でした。
地球上全部に光
ありがとう
ありがとう
ありがとう