こんにちは。
いつの間にか5月も半分を過ぎ、夏に近づいてきています。
今日は所用で外出しましたが、半袖でもいい陽気。本格的に浴衣の練習によい時期到来です。
私の手持ちの浴衣は3着しかないので、しばらくの間似たようなコーデばかりになると思います。ご了承ください。
今日のコーデは10年前にユニクロで購入した浴衣です。帯は比較的どんなものでも合うと思ったのでいくつか試してみました。
 
うろこの地紋がある黄色い帯。

夏らしい黄色の半幅が浴衣とよく合いますね。
ユニクロの浴衣はすごく着付けしやすいし動きやすいので気に入ってます。
また買いに行きたい。
 
帯は吉弥結び。

吉弥結びが私の中では一番結びやすいです。
リバーシブルの裏面がちょっと見えていますが、こちらの面は色合い的にも柄的にもあまり合いませんでした。
 
黒紫の帯。
 

猫の柄が入っていて柄×柄になってしまいますが、浴衣の花が大きく、帯の猫が小さいのでバランスとれていると思います。
全体的に暗ったくなるので帯締めや帯留めに明るい色を入れています。
帯結びは矢の字。
 

たれが長く、手先が短く、バランスが悪いです。
今回手先45㎝取りましたが50cmくらい取ってもよかったかも。
 
紫の帯。
 

浴衣の地色とよく合っていると思います。
明るい小物をプラスすればよかったかもしれません。
(持ってないけど)
 
帯結びは侍結び風。

侍結びを正しいやり方でやってみました。
たれが長すぎたので、全部しまい込んで枕にしました。
 
私の壊滅的なファッションセンスでは、どれもいい感じに見えますが、お洒落上級者さんで「このコーデ変!」ていうのあったら教えてくださいね。

 

今日は成田空港の日だそうです。

成田空港、行ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

行ったことあるどころか、実家から一番近い空港です。一時帰国の時にはお世話になることが多かったですが、最近パリ―東京の直行便はほぼ羽田発着になって寂しいショボーン