【50代60代】超オススメ温活グッズ‼️ | 中医学メディカルスクール月耀(げつよう)

中医学メディカルスクール月耀(げつよう)

本格的予防医学が学べる中医学スクールです。
(東京新橋校・京都校・京都桂校・京都福知山校・大阪茨木校・大阪箕面校・大阪都島校・奈良高の原校など)
通信講座コース・通学コース、ご都合にあわせた学習方法が学べます。

来てくださってありがとうございます😄

 

主に東洋医学の基礎である「中国伝統医学=中医学」を

皆さんのより良い生活のヒントにしていただければと思って

書かせていただいてます。

 

気軽にクスッと笑いながら読んで頂けると光栄です。

たまに、どーでもいいことも書いてます。

 

✨毎朝 8:00更新✨(←時間、変わりましたー)

---------------------------------

 

 

寒くなってきましたよねー。

中医学的にも、

「寒さ」は、とにかく老けます。

今日は、恐縮ながら個人的な

「オススメ温活グッズ」をご紹介します。

 

 

 

1️⃣お風呂グッズ

お風呂に入ったのに、すぐ冷める・・

って方、

こちら、なかなかの温もりが持続できます。

 

湯船に浸かって、

しっかり発汗されたい方、

下の「エプソムソルト」を入れて、

「エステポンチョ」で

汗かいてみてください!!

 

デトックスしたい方も、オススメ!

ランニングしてきたくらいの効果が期待できます。

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2️⃣お仕事中グッズ

足首には、

脾胃、つまりお腹のツボが集まってます。

 

ここが冷えると、

身体全体が冷えやすくなったり、

お腹となる身体の中心が冷えるので、

疲れやすくなったり、

太りやすくなったりもします。

 

ここを温めるだけで、

ずいぶん変わってくるんです。

 

職場にも暖房はついているけど、

足元が冷えるんですーって方にGOOD!

 

冷えやすい職場で立ちっぱなし

足が攣りやすいんですー

 

なんて人もオススメ!!

 

 

そして、寝る前に足先が冷えちゃう人

リモートで足元全体を温めたい方などは

「ゆたぽん」もセットで。

 

両方とも、レンジでチンして

何度も使えるので経済的です。

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

3️⃣寝るときグッズ

肩が冷えると、

肩こりになったり、

朝起きた時に首が痛いとか。

 

そんなことも起こりやすくなってきた

朝晩の冷え込み。

 

これもレンジでチンして何回も使えます。

とにかく温い!!

ソッコー寝落ちします。笑

 

 

風邪の引き始めも超オススメ!!!

アレ?風邪かな?

なんて時は、やってみて!

 

 

 

 

 

4️⃣お出かけグッズ

ラストのご紹介。

これ、かなりのオススメ。

 

お腹だけじゃなく、腰痛にもGOOD。

冷えによるものは、

寒さでより痛みを増します。

 

カイロよりも早く温まる上に、

なんとマッサージ付き!!

 

コードもないから、

そのまま外出できちゃいます。

一度充電したら、かなり持つので、

旅行先にも良いかも!

 

スイッチひとつですぐ温まり、

カイロより広範囲なので、

お腹や腰全体を温めてくれます。

 

「ウエストのくびれ、探しています」

って人にも良いよ笑

 

 

 

 

 

寒さ対策、温活グッズ4選!

これらコンプリートで無敵‼️😆

寒い冬を乗り切って、

さらに若さUPで行きまっしょれ。

 

 

 

↓↓↓

良かったら、これも学習してみてください。

一生のスキルになります。

 

 

 

 

*体質改善整体の各店のご予約・キャンセル待ち・🈳状況などはTwitterにて発信しております。

@getsuyo_cmsg

月耀公式ツイッター

詳しくはこちら↓↓↓クリックしてね!

体質改善整体のホームページです。リニューアルしました!