★中医アロマスクール生(資格取得)募集中★ 
★アトピー養生法スクール生 募集中★ 

 

 

{56776B7A-EEE4-4F0C-9A18-943B72DEA98E}

 

今日は朝から4時間。

歌って参りました(#^.^#)

 

中学校音楽指導日。

 

↑ 写真は音楽室から出たときに

見上げた空!

 

 

 

久しぶりの生徒たち。

キラキラした瞳は健在でした。

*夏休みの後、変化を起こす生徒たちもいるけど、

平和なお休みだったみたいで、

よかった(#^.^#)

 

 

歌声も想像よりは衰えては

いなくて・・・(#^.^#)

 

 

いよいよ、ここからが本番です。

来月のコンクールまで、

合唱練習。

 

 

今月はとにかくテクニックを磨かせていきたい。

 

 

歌詞に目を向け、

色を付け

感情を乗せることは、

もっと後で・・・

 

 

仕掛けていきたいと思います。

 

 

 

やっと、

私の日常が帰ってきた感じ。

 

 

中医アロマ・中医学、漢方の世界

 

 

そこに、中学生たちとの音楽があって・・・、

私はバランスが取れていく。

 

 

中医学と音楽。

 

 

この2つは、私にとっての宇宙かな(#^.^#)

 

 

 

 

先日、(2日前)に

とっても不思議な現象が。

 

朝、娘にご飯の準備を。

炊飯器のスイッチが・・・

 

 

入らない!

 

 

お弁当を用意しなくっちゃ!と・・・

焦る私・・・。

 

手を伸ばしたのが

土鍋。

 

 

土鍋で12分。

蒸らして・・・完成。

難を逃れました。

 

 

 

 

image

 

 

次にお洗濯を。

そしたら・・・、

洗濯機が故障してしまい・・・。

 

 

 

手洗いして、

難を逃れました。

 

image

 

 

お洋服にアイロンをかけよう・・・。

あれ?あたたかくならない・・・。

 

 

もう、ここまでくると・・・

焦るどころか、

笑えてきて。

 

 

別のお洋服で難を逃れました。

 

image

 

 

次に昨日開催した薬膳、中国茶、中医アロマセミナー

の資料を印刷・・・したい。・・・

 

 

 

プリンターが・・・、

ガタガタといって・・・、

 

印刷ができなくて・・・

 

 

友人に助けてもらって

難を逃れました。

 

 

 

すごい!

こんなことあるのか!って思いましたが、

ギリギリで難を逃れ続けられ、

今日は中学校で歌っている(#^.^#)

 

 

何をやっても裏目に出る日って・・・

ありますよね。

 

 

笑い飛ばしたら、

きっと・・・飛んでいってしまう。

 

 

人生は短い(#^.^#)

 

 

笑う時間。

笑う心。

 

 

大切にしていたいなあと思います。

 

 

 

そんなこんなで、

バタバタしましたが、

本日は

 

 

中医アロマスクール

耳つぼジュエリースクール

外部講師のお話し・・・と

 

 

次々にお問い合わせが

来てくれました。
 

 

なんだか、日々の出来事の移ろいを

客観視してしまう

私。

 

 

どんな時も、

平常心で、中庸でいたいなって

思います(#^.^#)

 

 

 

* あの後、(炊飯器が壊れた)

我が家のごはんは、

長谷園「かまどさん」で炊き上げている

ヨクイニン入りごはんです。

 

 

土鍋、それも

「かまどさん」で炊くご飯は格別です。

 

私は・・・

炊飯器、今後購入はしないかもしれません・・・。

 

 

炊飯器が壊れた日。

ついでに、

フライパンやお鍋も・・・

さよならしました。

 

 

今は、土鍋と

ル・クルーゼのお鍋たちと、

鉄のフライパンと・・・

 

せいろ

おひつ

 

高価だったけど、

職人さんが作ってくださった

調理道具で、

 

 

シンプルなご飯を作っています。

 

 

物があるって・・・、

いいことではないみたい(#^.^#)

 

 

シンプルだけど、

とっても薬膳的なメニューを

我が子と食しています。

 

 

本日もありがとうございます。

 

さて、大学生へ。

今日は宋の時代をまとめ上げます。
 

 

中医アロマスクール 体験・説明会 日程

 

アトピー養生法スクール 説明会 日程

 

 

 

外部講師  むくみへの中医アロマ・漢方・食養生セミナー

↑ 名古屋市植田・名古屋市熱田・愛知県北名古屋市

 三重県桑名市にある各カルチャーセンター様より、招致。


外部講師 中医アロマと音楽・合唱 最強で最高の健康法セミナー

 

 


 

中医アロマスクール・サロン

耳ツボジュエリースクール・サロン

アトピー養生法スクール・サロン 名古屋 ASUNARO

名古屋市千種区朝岡町3-86-2 ハイネス四ツ谷2F

 ☎ 052-753-6789

メール  asunaro.s.y@gmail.com 

 (メールでご予約のお客様・生徒様は必ず携帯電話の番号をお願いいたします。

着信拒否設定をされていらっしゃる方にこちらから返信できませんので、

よろしくお願いいたします)


ホームページ

 

ブログ・中医アロマ

 

ブログ・耳つぼジュエリー


ブログ・アトピー
 

中医アロマ協会HP