★中医アロマスクール生(資格取得)募集中★ 
★アトピー養生法スクール生 募集中★ 

 

image

 

本日も中医アロマ施術デイ。

これから深夜薬局勤務です。
 

 

様々なお悩みを中医アロマ・中医学、

食養生、ときに漢方で

対応をさせていただきます。
 

 

数年後には、漢方薬も当店で扱えるように

なるので、

 

 

これまで以上に

必要としていただける

 

存在・

お店になっていきたいって思っています!

 

 

様々なお客様のお悩みの中でも、

改善にしつこさを感じてしまうのは・・・

 

 

「むくみ」です。

湿邪の存在・・・。
 


これに比べれば、

瘀血の存在の方が早く結果が出せちゃうって

感じます。

 

image
 

むくみにも様々なバックがあるので、

そこは、中医学の知恵の出番です。

 

 

一過性のケア、

〇〇がむくみにいい、むくみにもいい!っていう

内容からそろそろ卒業していかれる、

 

 

賢い!女性たちのミカタ。

もちろん、賢い男性たちのミカタ。

 

 

中医学・中医アロマ。

 

 

image

 

本日のお客様はむくみ・・・。

湿邪困脾のタイプです。

 

全体的に「気」の不足が見られ、

多分に脾の気虚があります。
 

食欲はおありですが、

食べたものがエネルギー(気血津液)に気化できず、

余分な水分が体内へ長く滞在し、

かなりしつこいむくみを作っています。

 

 

もーーーー、しつこい。


 

気虚さんなので、疲れやすい面もお持ちです。

 

気を補い、

脾胃を温め、湿を取り除くことを念頭に

施術いたしました。

 

 

アフターケアは食のことを。


毎日の漢方薬の効き目は、

食にかかっている?

漢方だけ飲んでも・・・

 

 

もったいないですから(#^.^#)

 

 

トータルでのケアを

お勧めしています。

 


難しいことは1つもない!

 

 

とっても簡単なケアばかり。

それが私の大切にしている一つでもあります。
 

 

 

↑ お客様からいただいたブルーベリー(自家製!)

そして・・・和紅茶に、

入浴剤(#^.^#)

 

 

 

 

本日もありがとうございます。

あー薬局だー。

 

 

 

中医アロマスクール 体験・説明会 日程

 

アトピー養生法スクール 説明会 日程

 

 

 

外部講師  むくみへの中医アロマ・漢方・食養生セミナー

↑ 名古屋市植田・名古屋市熱田・愛知県北名古屋市

 三重県桑名市にある各カルチャーセンター様より、招致。


外部講師 中医アロマと音楽・合唱 最強で最高の健康法セミナー

 

 


 

中医アロマスクール・サロン

耳ツボジュエリースクール・サロン

アトピー養生法スクール・サロン 名古屋 ASUNARO

名古屋市千種区朝岡町3-86-2 ハイネス四ツ谷2F

 ☎ 052-753-6789

メール  asunaro.s.y@gmail.com 

 (メールでご予約のお客様・生徒様は必ず携帯電話の番号をお願いいたします。

着信拒否設定をされていらっしゃる方にこちらから返信できませんので、

よろしくお願いいたします)


ホームページ

 

ブログ・中医アロマ

 

ブログ・耳つぼジュエリー


ブログ・アトピー
 

中医アロマ協会HP