中医アロマスクール・サロン名古屋ASUNAROの兵藤 志乃です。





生徒さんお二人(*^-^*)

今日は耳つぼジュエリーの資格取得の日



先程、生徒さんより、ご連絡が参りました。



「先生

今日はめちゃ楽しかったです!


早速まねっこして小分けboxにジュエリーシール分け分けしました。


また卒業講座楽しみにしてます!」


とのこと。

ありがとうございました。





生徒さん方と、授業を進める中に

「ちょっとした不調で病院に行きたくない」とか、

「病院にすぐ頼りたくない」というセリフをよく耳にします。



私の周りにいるお友達は、

自分の治癒力をあげる生活をし、病院と無縁である方や、

調子が悪いと、即!!!病院へ行く方・・・に

分かれます。




私は、病院にほとんど行きません。

疲れていないのか?

いやいや、かなりハードにお仕事しております(*^-^*)



それは、近くに中医アロマと漢方がいてくれるからなのです。

この2つがなかったら、

元々は身体は虚証の私。


きっと、病院に通う人生かもしれませんね。



中医アロマ・漢方に感謝(*^-^*)



「セルフメディケーション」という言葉があります。


「自分自身の健康に責任を持ち、

軽度な身体の不調は自分で手当てをすること」を指示した言葉です。



この考えに、私は賛成です。

病院のコンビニ受診が気になります。



もっともっと私たちは、自分の身体の声に耳を傾ける必要があると思います。

そして、不足しているところは補い、

持ちすぎているところは瀉する。



身体のバランスをとり、

自分自身の健康に責任を持ち、人生を謳歌していけたらと思います。




そんなセルフメディケーションが、

中医アロマセラピーは可能です。



これからの家庭の予防医学に

一家に一人、「おうち中医アロマセラピストを!!!」と

本気で思います。



一緒に学んでいきましょう(*^-^*)





黄色い花 中医アロマスクール 生徒募集




中医アロマセラピーメニューはこちら☆


6月スクール・サロン予約状況はこちら☆



【募集中】はじめての中医アロマ講座はこちら☆


-------------------------------------------------------
中医アロマスクール・サロン名古屋「ASUNARO」
耳つぼジュエリースクール・サロン名古屋「ASUNARO」


名古屋市千種区朝岡町3-86-2 ハイネス四ツ谷2F


Tel:052-753-6789


メール asunaro.s.y@gmail.com


WEB
http://chui-aroma-asunaro.com/


ブログ・中医アロマ
http://ameblo.jp/chui-aroma-asunaro/


ブログ・耳つぼジュエリー
http://ameblo.jp/asunaro-mimitubo/


中医アロマ協会HP
http://tcm-aroma.com/