こんにちは~


海外出張多めのフルタイムワーママです。


さてさて、早速本題ですが、



長女、またもや『学校に行きたくない!』パート2が発動しました。

というのも、前回、

『ママ、自分なりにもう少し、授業がためになるように考えてみる。』と、言っていたので、

様子見をすることにしていたのですが、


今朝、登校時間になって、

玄関で大泣きです。



『遅刻するよ〜!』と、言うと、

いつもは『急かさないで〜!えー』と言いながら、『行ってきまーす!』となるのですが、

今日は、玄関に座り込んで、大泣きです。



『どした?どした?お腹痛い?』

と聞くと、『学校行きたくない。授業がやだ!』と泣き始めました。



次女のバスの時間が迫っていたので、

『わかった。とりあえず、〇〇ちゃん(次女)を送ってくるから、ママが帰ってくるまで待ってて』と次女を送りに家を出ました。



帰宅すると、長女は落ち着いており、

話を聞くと、

工夫しても、授業が退屈だし、毎回ヤンチャな男の子のことで、学級会や自習が行われることが、『時間の無駄』に感じるようです。



娘は昔から、自分と関わりのない人には興味関心がありません。

しかも塾のお友達がどこの学校に通っているのか、順位は何番なのか、一切興味ありません。

良く言えば、クールで、人と比較しないので、我が道を行くという感じですが、

悪く言うと、自分さえ良ければ良い。

そんな風に取れます。




クラスメートでも、特定の仲良しのお友達と居るというよりは、

誰とでも、別け隔てなく遊べるタイプですが、

自分から誘うことは滅多にありません。




ここに来て、

クラスメートの問題が

時間の無駄と感じてしまうなんて。。。




一先ず今朝は、

一緒に学校に行き、

先生に一連の経緯をお話しました。

もちろん娘がいない場合で。



先生に、

『今朝娘が家を出るときに大泣きをして、

学校に行きたくないと言いました。理由は、授業内容が簡単でどんだけ工夫をしても退屈で仕方がない。科目に合わせた応用ドリルを持たせてもいいか?』と。





でもその対応を一度許可してしまうと、

娘を浮きますし、何より、もう歯止めが効かなくなり、あの子もこの子もとなってしまうんですよね。

わかっていて聞きました。



学校の先生って素晴らしいですね。



『塾ではしないような、みんなでPLUS+1で取り組める何かをどの授業でも

やってみますね!』と。




受験一つとっても、

ほんとーに色々と悩むことが次から次へと。




帰宅後またどんな様子だったか、

聞いてみたいと思いますキョロキョロ